おいしい果汁100%ジュース
レパードに乗って、木更津のアウトレットパークまで行ってきました。
フランフランやスポーツShop等、気になるショップをひと通り回って見ました。
30度を越える暑さに、奥さんも「そろそろ涼みたい~」ということで一休みすることに。
利用したのがフードコート内にある「果汁工房 KARIN 果琳」。
ここの果汁100%ジュースがとても美味しかったです!
私はリンゴ、奥さんは桃のジュースを選びました。
両方とも本当に搾りたての瑞々しさで新鮮!美味しい!
果物そのものを飲んでいるようで感動しました。
次回もまた飲んでみたいです。
ちなみに・・・
マザー牧場Shopのソフトクリームも食べましたが、濃厚な味で本当に美味しかった。
また食べたいな。
関連記事
-
-
【日産F31レパード編】カーセンサー 1989年4月号 当時物
■目次 1. CAR SENSOR 1989年4月号 2. 日産F31レパード 3. まとめ
-
-
【鎌倉スイーツ】カフェ坂の下
江ノ電 長谷駅を降りて、歩くこと10分。 狭い路地裏を歩いていくと、ひっそりと佇む「カフェ坂の下」
-
-
【ナチュラルカフェ】hanahako
レパードに乗って、木更津の小高い丘の上にあるカフェ hanahakoに行って来ました。 祝日にも
-
-
星乃珈琲でフレンチトースト
家内と久しぶりに星乃珈琲でお茶をしました。 星乃ブレンドとフレンチトーストをチョイス。
-
-
【アルト ラパン ショコラに乗って】江の島 七里ガ浜 鎌倉グルメ
■目次 1. 江の島 2. 七里ガ浜~鎌倉 3. まとめ 4. 関連記事 江の島
-
-
スタバのロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ
スタバで新商品のロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノを頼みました。 味は濃厚で、栗風
-
-
【屋台屋 博多劇場】鉄鍋餃子
久しぶりに奥さんと外で飲みに出かけました。 JR千葉駅から徒歩5分のところに、屋台屋 博多劇場はあ
-
-
ブログ移転のお知らせ
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m ブログ管理人のおーびるです。
-
-
焼き鳥が食べたくなったら・・
ときどき、無性に焼き鳥が食べたくなります。 先日は友人と市川の鳥貴族で飲んできました。 画像は皮
- PREV
- ワッフルが売りのCafe Sucre
- NEXT
- コメダ珈琲のエビカツサンド