旧車雑誌「ハチマルヒーロー」を読みながら
「ハチマルヒーロー」という旧車雑誌を久しぶりに買いました。
80年代90年代の「ちょっと古い車」にスポットを当てたクルマ雑誌です。
「ソアラ VS レパード」特集がお目当てでしたが、この時代の車が好きな人にはたまらない雑誌ですね。
1050円という金額ですが、レパードが載っているとつい買ってしまいます。
ところで・・最近は「ニッチ」という言葉をよく耳にします。
平たく言えば(ニーズの規模が小さい市場)なのでしょうが、この旧車市場もニッチと言えるのかどうか?
確かにこれからのクルマ産業は、ハイブリット車や電気自動車が主流となるのでしょう。
ニッチな?旧車市場の10年後とは、どんなものなのか?ふと、気になってしまうのでした。
ただ確かなことは、私は10年後もレパードを乗り続けていたいなと思うのです。
関連記事
-
-
【オイル漏れ】クランクシャフト リヤオイルシール交換
オイル漏れ修理 リヤオイルシール交換 以前から悩んでいたオイル漏れの修理を行いました。
-
-
【日常点検】2018年3月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. エンジンオイル量チェック 3. コアサポートの磨
-
-
【2020年10月】日常点検 お手製の日常点検記録表
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記
-
-
【2021年5月】パワステフルードの補充
■目次 1. レベルゲージで量チェック 2. パワステフルードの補充 3. まとめ 4. 関
-
-
【続・オートアンテナ再修理】其の一
■目次 1. 不具合再び・・ 2. アンテナ交換 3. まとめ 4. 関連記事 不具合再び
-
-
【2023年12月】バッテリー交換~エーモンのメモリーバックアップを使って~
■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのバッテリーバックアップ 3. まとめ 4. 関
-
-
【ブレーキストッパーラバー】適合車種 日産車編
■目次 1.ブレーキストッパーラバーの適合車種について 2. 日産車編 3. まとめ 4.
-
-
【オートアンテナ修理】其の四
■目次 1. アンテナAsseyごとの交換 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス
*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1