【2024年8月】総走行距離29万キロ
公開日:
:
最終更新日:2025/01/14
F31レパード
29万キロ達成
2024年8月のある日。
総走行距離が290,000kmに達しました。
キリ番はゲットできませんでしたが(^^;

スピードメーターを交換しているので、誤差は7752kmあります。
ですので・・
正式に297,752kmを超えてからの所で290,000km達成となりました(^^♪

目標は30万キロ

2008年12月に納車した時は、総走行距離72,029kmでした。
そこから約15年8カ月で290,000kmに達したことは感慨深いものがありますね(^^♪
当面の目標は総走行距離300,000kmですが、、
自然に通過点のひとつとして、普段通りに通り過ぎることが理想ですね。
そのためにも、日常点検やオイル管理等をこまめに行っていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【28万キロ達成】目指せ!総走行距離30万キロ~a journey of a thousand miles begins with a single step~
【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと
|
|
関連記事
-
-
【WAKO’S FUEL-1】ワコーズ フューエルワンの施工~清浄系燃料添加剤~
■目次 1. WAKO'S FUEL-1 2. 施工するタイミング 3. まとめ 4. 関連
-
-
レパード プチミーティング 2016.10.18
F31 Leopard Mini MTG 地元でレパードプチミーティング 先月のことになりますが
-
-
【2019年6月】3回目のオルタネーター交換&バッテリー交換&オイル+エレメント交換
■目次 1. オルタネーター交換 2. オイルプレッシャースイッチ交換 3. バッテリー交換
-
-
【2022年11月】飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング
■目次 1. 飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング 2. テラス席が気持ちいいカフェ「ターニップ」
-
-
【洗車 2018年9月】手洗い洗車
久しぶりに手洗い洗車をしました。 ずーっと洗ってなかったタイヤからお手入れです。
-
-
【2020年1月】地元プチミーティング
2020年1月17日。 地元の某屋上駐車場にて、プチミーティングを行いました。
-
-
【テールレンズ】ランプアッセンブリ リヤコンビネーション RH
■目次 1. ランプアッセンブリ リヤコンビネーション RH 2. 部品番号 3. まとめ
-
-
【2024年10月】日常点検 冷却水とステアリングフルードの補充
冷却水の補充 2024年10月29日 ボンネットを開けて日常