*

「 F31レパード 」 一覧

【2023年2月】DIY エンジンオイル交換 PLUS91施工(安斎交易)~プラス91の効果とは?~

■目次 1. 用意するもの 2. DIY エンジンオイル交換 3.PLUS91施工 4. まとめ 5. 関連記事 用意するもの こんにちは、おーびるです。 休日の午後、晴れ間が出て

続きを見る

【2023年2月】ワイパーゴム交換

■目次 1. 固すぎるワイパーブレード 2. ワイパーゴム交換 3. まとめ 4. 関連記事 固すぎるワイパーブレード こんにちは。 ワイパーのゴム交換位は自分でやろうと思っている、

続きを見る

1月31日は「愛妻の日」、そして「愛・サンイチの日」

■目次 1. 愛妻の日 2. 愛・サンイチの日 3. まとめ 4. 関連記事 愛妻の日 こんにちは、おーびるです。 毎年1月31日は、愛妻の日として知られていますよね。

続きを見る

【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと

■目次 1. 27万キロ 2. 維持に必要なものとは? 3. まとめ 4. 関連記事 27万キロ こんにちは。 ブログ管理人のおーびるです。 日産GF-31型 後期XJレパード

続きを見る

【日産純正オプショナルパーツ】リヤサンシェードの取付金具交換

■目次 1. リヤサンシェードの取付工具 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リヤサンシェードの取付金具 レパードには純正オプションのリヤサンシェードを装備しています。 し

続きを見る

【2022年12月】DIY エンジンオイル交換

■目次 1. 道具類 2. DIY エンジンオイル交換 3. まとめ 4. 関連記事 道具類 ある晴れた、風もない穏やかな平日の午前中・・ DIYオイル交換日和ということで、準備をい

続きを見る

【2022年12月】第20回 歴代レパードミーティング

■目次 1. 歴代レパードミーティング 2. 参加車両 3. まとめ 4. 関連記事 歴代レパードミーティング 2022年12月11日(日) 第20回 歴代レパードミーティングに参加

続きを見る

【2022年12月】7回目の車検

■目次 1. 7回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記事 7回目の車検 いつもお世話になっている主治医のところで車検をお願いしてきました。

続きを見る

【2022年11月】飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング

■目次 1. 飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング 2. テラス席が気持ちいいカフェ「ターニップ」 3. 走行撮影会 4. 関連記事 飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング 2022年11月21

続きを見る

【2022年10月】スパークプラグ交換 エンジン不調 アイドリング不調

■目次 1. アイドリング不調 2. 原因はプラグ不良 3. まとめ 4. 関連記事 アイドリング不調 2022年10月23日夜のことでした。 仕事を終えてレパードに乗り込み

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑