【餃子の大阪王将ミーティング】2018.8月
公開日:
:
最終更新日:2018/08/23
F31レパード, グルメ・食べ歩き, レパードミーティング 王将
餃子の大阪王将ミーティング
先日、レパード仲間のバナナ(仮)さんとプチミーティングに行ってきました。
この日はあいにくの強風吹き荒れる日でした。
しかし千葉ミーティングには、頼れるスポット「某地下駐車場」があります(^.^)
TOYOタイヤ PROXES CF2
ここでは風などモノともせず、無風状態でした(^.^)
バナナ(仮)さんのレパードはダークブルーツートンの後期XSです。
ホイールは純正に替わっており、東洋タイヤが真新しかったですね!
乗り心地はとても良いとのことで、東洋タイヤも気になります(^。^)
タイヤサイズは確か「205/60R15/91H」だったと思います。
次のタイヤ交換時の参考にさせていただきますm(__)m
地下駐車場内は無風状態なので風は凌げて良いのですが、、、、
思ったよりも湿度と温度が上昇しております(^_^;)
熱中症になる前に移動することにしました。
真夏の夕刻ランデブー
外界に出て少し流しました。
レパードを連なって走らせる。
ただそれだけで楽しいんですよね!
レパード乗りに限らず、「車好き」の方なら分かってくれるはず!
ですよね?
というわけで、我々の胃袋はひとつ。
大阪王将にて、失いかけていたスタミナを取り戻すことにしました!
大阪王将の餃子、旨いなぁ~!
あまりに美味しかったので、、
餃子シングルじゃなく、ダブルにしておけばよかったと後悔しました(^_^;)
食後のミーティングも欠かさない、我々のレパード愛は深いです。
涼しくなったら、またプチミーティングをやりたいと思います(^.^)
関連記事
-
-
【燃料漏れ】リターンホース交換
■目次 1. 突然の燃料漏れ 2. 原因はリターンホースの劣化 3. フューエルデリバリー
-
-
【2023年2月2日】イム・シワン ファンミーティング~in ヒューリックホール東京~
■目次 1. 8年ぶりのイム・シワン ファンミーティング 2. イム・シワンの魅力 3. まと
-
-
冬の寒さをぶっ飛ばせ!【第1回 F31 Leopard チバラギMTG】レポート!
2017年2月26日。 千葉県某所に、千葉と茨城のレパード乗りが集結しました。 前期型1台、後期型
-
-
【2024年4月】銚子デート~犬吠テラステラス
■目次 1. 銚子デート 2. 犬吠テラステラス 3. まとめ 4. 関連記事 銚子デート
-
-
【日常点検】2018年3月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. エンジンオイル量チェック 3. コアサポートの磨
-
-
【NGK スパークプラグ】IRIDIUM MAX BCPR5EIX-11P
■目次 1. BCPR5EIX-11P 2. 特長 3. まとめ 4. 関連記事 BCPR
-
-
【オルタネーター不良】突然のエンジンストール
■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5.
-
-
スタバのロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ
スタバで新商品のロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノを頼みました。 味は濃厚で、栗風
-
-
【蘇我ラーメン】地産地消の千葉らぁ麺「あっさり(醤油)ラーメン」VS「こってり(醤油とんこつ)ラーメン」
千葉市中央区にある「アリオ蘇我」のフードコート内に「千葉らぁ麺」はあります。 あっさり(醤油)ラー
-
-
【2023年12月】バッテリー交換~エーモンのメモリーバックアップを使って~
■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのバッテリーバックアップ 3. まとめ 4. 関