*

【キム代理 ミセン-未生-】先輩役キム・デシクを演じたキム・デミョンの魅力

公開日: : 最終更新日:2025/01/30 日記, 映画・ドラマ , ,

「そんなところに立ってないで」

韓国ドラマの「ミセン-未生-」が好きです。

色々な意味で興味深く面白いドラマだと思います。

つい何回も観てしまいますよね。

それだけハマってしまう良い作品なのです。

市人口の「チャン・グレ」をはじめ、「オ課長」「アンさん」「チャン・ベッキ」「ハン・ソンニョル」と、魅力的な登場人物がたくさん出てきます。

では、このドラマのキーマンは誰か?

真の立役者は、キム代理こと「キム・ドンシク」ではないかと私は思っています。

キム・デミョンの魅力

キム代理がチャン・グレに対して発する第一声は「そんなところに立ってないで」です。

さらには「立ったり座ったりされるとかえって邪魔だよ」と冷たく言い放つのです。

そう、つまりは主人公チャン・グレを「邪魔者扱い」することから出会いはスタートするのです。

そしてキム代理は溜息をつきながら「26才ならコピーくらい取れるだろ」と、チャン・グレにお使いを頼むのです。

キム代理がチャン・グレと対峙することで「コネ入社の使えないインターン」という主人公の立場を、ハッキリと視聴者に印象付けすることに成功させたのです。

チャン・グレに対して「ダメ社員」の烙印を押す嫌な役回りを担ったキム代理。

しかしその後、チャングレの「良き理解者」として温かくも優しく見守る兄的な存在になっていくのです。

ともすれば「意地悪な嫌な先輩」という印象を視聴者に植え付けてしまうところを、持ち前のキャラクターで「優しい兄貴分」へと自然に変容させていくのはキム・デミョンの本領発揮と言っても過言ではありません。

このキム代理という難しい役回りをできるのは、キム・デミョン以外には思い付きませんね。

ハンソッキュ主演映画「8月のクリスマス」

キム・デミョンが俳優に興味を持ち始めたきっかけは、ハン・ソッキュ主演映画「8月のクリスマス」でした。

余命幾許もない自分の未来に不安を感じる主人公をハン・ソッキュが演じたのですが、ストーリーの中で「やってみたい」と感じたシーンがあったようですね。

複雑でやり切れない微妙な感情を繊細に感じ取り、それを体現してみたいという俳優キム・デミョンが誕生した瞬間です。

また若いころは詩人を目指していたこともあり、感受性豊かな青年だったことが伺えます。

さらに大学は演技芸術学科だったのですが、5浪して入学にいたった苦労人でもあります。

「ミセン-未生-」でも、何とも言えない感情を表情やしぐさで表現するキム・デミョンの絶妙な演技力が際立ってましたね。

こうした繊細で感受性豊かな苦労人であり続けたバックボーンが、キム・デミョンの魅力につながっているのではないでしょうか。

まとめ

ドラマではメインキャストばかりがスポットを浴びますが、素晴らしい脇役がいてこそのことだと思います。

しかしキム・デミョンには脇役であることを感じさせない魅力があります。

だからこそ「賢い医師生活」のメインキャストに選ばれたのでしょうね。

今後もキム・デミョンの活躍に注目していきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2023年2月2日】イム・シワン ファンミーティング~in ヒューリックホール東京~

【勝手に日本版】マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~

【パラサイト 半地下の家族】2020年1月

 

関連記事

普段使いにレパードを vol.3

私の愛車は通勤仕様のF31レパードです。 結婚前はレパードしか所有していませんでしたので、何を

記事を読む

no image

新宿高野のメロンケーキ

奥さんの友達から、新宿高野のメロンケーキをいただきました。 恥ずかしながら新宿高野を知らなかっ

記事を読む

【アルト ラパン ショコラに乗って】筑波山 ロープウェイで女体山の山頂まで

2022年5月24日。 アルトラパンショコラに乗って、奥さんと筑波山までドライブしてき

記事を読む

【2024年6月 柏デート】アラフィフ夫婦におススメのデートコース

■目次 1. 天下一品 柏店 2. 柏の葉T-SITE 3. まとめ 4. 関連記事 天下

記事を読む

no image

なごみの和カフェ

イオンモール幕張新都心までやってきました。小腹がすいたので、和カフェ えんがさね でお茶をすることに

記事を読む

no image

【アルト ラパン ショコラに乗って】入母屋珈琲

天気がよかったので、、 アルトラパン ショコラに乗って、奥さんとお出かけしてきました。

記事を読む

【おぎやはぎの愛車遍歴】フェスティバル2017 in お台場

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017 奥さんとお台場まで「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル

記事を読む

no image

最近の冷蔵庫事情

   冷蔵庫を新調しました。 奥さんは真ん中に野菜室がある、東芝の冷

記事を読む

【2022年3月 免許更新】幕張の千葉運転免許センター駐車場は朝7時に開場

■目次 1. 整理券を貰おう 2. 優良講習は30分 3. まとめ 4. 関連記事 整理券

記事を読む

【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦

2022年10月4日。 アルトラパンショコラに乗って、山梨県までグランピングに行ってきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年4月
    « 3月   5月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑