【2024年8月】総走行距離29万キロ
公開日:
:
最終更新日:2025/01/14
F31レパード
29万キロ達成
2024年8月のある日。
総走行距離が290,000kmに達しました。
キリ番はゲットできませんでしたが(^^;

スピードメーターを交換しているので、誤差は7752kmあります。
ですので・・
正式に297,752kmを超えてからの所で290,000km達成となりました(^^♪

目標は30万キロ

2008年12月に納車した時は、総走行距離72,029kmでした。
そこから約15年8カ月で290,000kmに達したことは感慨深いものがありますね(^^♪
当面の目標は総走行距離300,000kmですが、、
自然に通過点のひとつとして、普段通りに通り過ぎることが理想ですね。
そのためにも、日常点検やオイル管理等をこまめに行っていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【28万キロ達成】目指せ!総走行距離30万キロ~a journey of a thousand miles begins with a single step~
【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと
|
|
関連記事
-
-
【2021年6月】6カ月点検 オイルエレメント交換
■目次 1. 6カ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 6カ月点検 い
-
-
【2024年2月】ストップ・テールランプセンサー交換
■目次 1. ストップ・テールランプ警告灯 2. ストップ・テールランプセンサー交換 3. ま
-
-
【2022年12月】DIY エンジンオイル交換
■目次 1. 道具類 2. DIY エンジンオイル交換 3. まとめ 4. 関連記事 道具
-
-
F31レパードのオリジナルグッズを作ってみました
F31スウェット F31レパードのグッズが欲しいけど、気に入ったモノが見つからない。。 なら
-
-
【オートアンテナ修理】其の四
■目次 1. アンテナAsseyごとの交換 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2024年8月】エンジンオイルの補充
エンジンオイルの量チェック 2024年8月12日 9時30分 気温32度 ボンネットを開けて
-
-
2015年 信州旅行
2015年9月9日から奥さんと2泊3日の信州旅行に行ってきました。 レパードで八ヶ岳や白樺湖、
-
-
【手洗い洗車】2018年夏
久しぶりに手洗い洗車をしました。 先ずは久しくやっていなかったホイールから洗浄です。
-
-
【燃料漏れ】リターンホース交換
■目次 1. 突然の燃料漏れ 2. 原因はリターンホースの劣化 3. フューエルデリバリー
-
-
【日産純正オプショナルパーツ】リヤサンシェードの取付金具交換
■目次 1. リヤサンシェードの取付工具 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リ