【2022年3月】アルトラパン ショコラの日常点検~バッテリーチェックとタイヤ溝チェック
エンジンルーム
奥さんの愛車であるHE22Sラパンの日常点検をしました。
先ずはボンネットを開けてみます。
バッテリー&オルタネーターチェック
バッテリーとオルタネーターの状態をチェックします。
共に大丈夫そうですね!
冷却水
こちらも適量のようです。
ウインドウウォッシャー液
少し足りないようでしたので次回に補充します。
ブレーキフルード
こちらも大丈夫ですね。
エンジンオイル
若干汚れていますがそろそろ交換時期なので、近いうちに交換しに行ってきます。
タイヤチェック
お次はタイヤの溝をチェックします。
いつもエーモンのデプスゲージ「E190」と使っています。
- 左フロント 約4.8mm
- 右フロント 約4.8mm
- 左リヤ 約4.5mm
- 右リヤ 約4.1mm
といった状況でした。
まだまだイケそうですね。
まとめ
ラパンは軽自動車ですが、乗り心地が良くて気に入ってますね。
街乗りの普段使いに十分活躍してくれています。
たまにでもいいから、これからもラパンのチェックをしていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【タイヤ交換のタイミング】残り溝の測り方~デプスゲージの使い方について~
【はじめてのDIYオイル交換】手動式上抜きオイルチェンジャーの使い方~JXトレーディングOC-40N~
エーモンのメモリーバックアップを使ってバッテリーを交換する方法【2020年11月 アイドリングストップ専用バッテリー交換】
関連記事
-
-
【2020年1月】アルトラパン ショコラの日常点検・洗車 HE22S
■目次 1. 日常点検 2. 洗車 3. まとめ 4. 関連記事 5. Recommend
-
-
【オイル交換】HE22S ショコラ / 2020年4月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車検のコバックにてオイル交換 3. まとめ 4
-
-
【アルトラパン ショコラに乗って】南房総でおススメのカフェとパン屋さん
■目次 1. Sand CAFE 2. LE TEMPS HEUREUX(ル・タン・ウルー)
-
-
【2020年10月】HE22S アルトラパン ショコラの12ヵ月点検
■目次 1. 12ヵ月点検 2. 次回の整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点
-
-
【2021年9月】アルトラパンショコラ 1回目の車検
■目次 1. 1回目の車検 2. 整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 1回目の車検
-
-
【2024年7月 ショコラのタイヤ交換 】タイヤ交換のタイミング
■目次 1. 持ち込みでタイヤ交換 2. 作業工賃・作業時間 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2022年9月】アルトラパン ショコラの12カ月点検
■目次 1. 12カ月点検 2. 整備内容 3. まとめ 4. 関連記事 12カ月点検
-
-
【2024年4月】銚子デート~犬吠テラステラス
■目次 1. 銚子デート 2. 犬吠テラステラス 3. まとめ 4. 関連記事 銚子デート
-
-
【HE22S ショコラのリコール】フロントコイルスプリング交換
■目次 1. リコールのお知らせ 2. フロントコイルスプリング交換 3. まとめ 4. 関
-
-
【コンクリートユートピア】名バイプレーヤー~キム・ソニョンの魅力
■目次 1. 極限状態 2. 名バイプレーヤー~キム・ソニョンの魅力 3. まとめ 4. 関