*

「 F31レパード 」 一覧

【エンジン不調】水温センサーのカプラー接触不良

■目次 1. 水温センサー不良 2. 補修用カプラー 3. まとめ 4. 関連記事 水温センサー不良 エンジン不調の原因の一つとして、水温センサー不良が判明しました。 エンジン不調の

続きを見る

【F31】前オーナーさんがレパードを手放したワケ

■目次 1. 1989年7月29日 新車登録 2. 前オーナーさんの整備記録 3. 前オーナーさんがレパードを手放したワケ 4. まとめ 5. 関連記事 1989年7月29日 新車登録

続きを見る

【2022年6月】佐倉プチプチミーティング

■目次 1. 次期愛車候補? 2. 結局のところ・・ 3. まとめ 4. 関連記事 次期愛車候補? 梅雨空の続く6月のある日・・ 佐倉市の某駅にて集合です。 ヴィレルF31さん

続きを見る

【2022年4月】原因不明のエンジンストール

■目次 1. 頼れるロードサービス(損保ジャパン) 2. 原因不明のエンジンストール 3. まとめ 4. 関連記事 頼れるロードサービス(損保ジャパン) 2022年4月27日。

続きを見る

【車通勤】旧車による通勤のメリット・デメリット~13年間の実績結果~

■目次 1. 通勤車は平成元年式 F31レパード 2. メリット・デメリット 3. まとめ 4. 関連記事 通勤車は平成元年式 F31レパード 2008年12月末から2022年4月末まで、

続きを見る

【2022年3月】オイル上がりによるエンジンストール

■目次 1. エンジンストール 2. オイル上がりとは 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンストール 2022年3月26日土曜日夕方のことでした。 この日は仕事でイベントがあり、そ

続きを見る

【2022年4月】秩父グルメ&お花見ツーリング

■目次 1. 秩父グルメ&お花見ツーリング 2. 牧場の焼き肉屋さん「ぎゅうや」 3. 撮影会 4. 関連記事 秩父グルメ&お花見ツーリング 2022年4月7日朝9時に、埼玉県比企郡川島町

続きを見る

【2022年2月 タイヤ交換】タイヤに釘が刺さっていたら~日常点検のオススメ~

持ち込みでのタイヤ交換 昨年の2021年5月頃に、某オクで格安の中古レグノを4本手に入れました。 BRIDGESTONE REGNO GR-XII 205/65R 15 (2019年製)

続きを見る

【2022年2月】タイミングベルト交換

■目次 1. エンジンオーバーヒート 2. タイミングベルト交換 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンオーバーヒート 先日にエンジンオーバーヒートを起こしました。 この時の主たる原

続きを見る

【2022年2月】はじめてのエンジンオーバーヒート

■目次 1. エンジンルームから白煙 2. 原因:ウォーターポンプ不良による冷却水漏れ 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルームから白煙 2022年2月4日。 その日はちょうど行

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑