【鎌倉スイーツ】カフェ坂の下
江ノ電 長谷駅を降りて、歩くこと10分。
狭い路地裏を歩いていくと、ひっそりと佇む「カフェ坂の下」を見つけました。
フジテレビのドラマ「最後から二番目の恋」の中でモデルとなったカフェだそうです。
古民家カフェ風の店内。
パンケーキを中心に、色々とメニューが豊富です。
私はバナナキャラメルパンケーキとホットコーヒーのセットを
唯一気になった点。
たまたま案内されたテーブル席ですが、古民家だけに床がミシミシ言うんですよね(^_^;)
店員さんが傍を歩くたびに、テーブルの上の珈琲や飲み物が揺れるのが興醒めでした。
日曜日の繁忙期でしたので、ひっきりなしに店員さんが行ったり来たり(T_T)
他の席なら落ち着いて飲めたかなと思うと、その点だけがマイナスポイントでした。
平日のゆっくりできる時間帯に行くのががベストかもしれませんね。
↓励みになりますので、よろしければ応援のヨイネ!よろしくお願いします(^.^)
人気ブログランキングへ
関連記事
-
-
【昭和レトロ・ミーティング】オートパーラーシオヤで、オート湯切り自販機のうどんを食して感じたこと
2018年も終わりを迎えようとしている12月28日。 天気はこれでもかといわんばかりの快晴です
-
-
格安ファミレス ジョイフル
夕食で近所の格安ファミレスのジョイフルを利用しました。 御飯、味噌汁、漬け物が付いた唐揚げ定食
-
-
【さかい珈琲】夏季限定 カフェ・ジェ・フラペリッチ
今日は奥さんと近所の【さかい珈琲】でお茶してきました。 Jazzが流れていたり、店内のインテ
-
-
魁力屋 醤油ラーメン
連日の猛暑で、失われた塩分を摂らなければ・・ ということで、東千葉にある魁力屋の醤油ラーメンを食べ
-
-
星乃珈琲でフレンチトースト
家内と久しぶりに星乃珈琲でお茶をしました。 星乃ブレンドとフレンチトーストをチョイス。
-
-
アットホームなカフェ ぬく森
八街にあるログハウスカフェ ぬく森に行って来ました。 一階は材木屋で、たくさんの木の在庫が
-
-
【天下一品】千葉県に1店舗もないワケ
■目次 1. 天下一品の魅力 2. 何故、千葉県には1店舗もないの? 3. 天下一品本社に
-
-
【稲毛カフェ】cobuke coffee
近所に最近出来た、ちょっとオシャレなカフェに奥さんと行ってきました。 稲毛区小深町の裏通りにある、