*

F31レパードは最高に素晴らしいクルマです!

公開日: : 最終更新日:2023/05/31 日記

世界一カッコイイ車

日産レパードは世界一、、

いや宇宙一カッコイイ車です。

スタイリングがカッコイイ

この直線的なフォルムに長いフロントノーズ。

色っぽくて艶があって、非常にセクシーです!

名前がカッコイイ

F31 Leopard という響きが堪らない。

「レパード」。。。

この言葉を口にしただけでも、心が穏やかに癒され、軽やかに心が晴れていきます。

乗り心地が気持ちイイ

VGエンジンからの心地よい振動。

ターボでなくても十分楽しめる2リッターNA。

街乗りで感じる豊かな余裕。

心地よい。

F31乗りの仲間が素晴らしい

私にとってレパード乗りの友人はとても大切な存在です。

楽しい時も、困った時も、一緒に分かち合える同志のような存在。

とてもありがたく、頼もしい存在です。

感謝の気持ちでいっぱいです。

そろそろ年貢の納め時?

鬼嫁・・・もとい、細君からのレッドカード

こんなに魅力的なレパードですが、時には理解されないことも多く。。

特に鬼嫁・・もとい

愛する細君からは「レパードは廃車にして!」という暴言が飛び交います。

その度に私は「いーや!廃車になんかしない!乗り続ける!」と応戦してきました。

鬼嫁「レパードなんて故障ばっかりで、お金かかってしょうがないじゃない!」

私「レパードは俺の生きがいなんだ!」

鬼嫁「いい加減にしてよ!廃車よ!廃車!」

私「レパードは乗り続ける!」

こうして私たちは、罵詈雑言溢れる、一触即発な日々を過ごすのでありました。

カウンターパンチ

そしてある日、鬼嫁・・もとい

愛する細君より強烈なカウンターパンチを浴びることとなります。

「稼ぎが少ないくせに旧車なんて贅沢な趣味なんだよ!」

これにはノックアウト。

鬼嫁め・・

ぬぅ~免罪符にしているテポドンを落としてきやがったか~

くそぉ~

万事休す。

それから先は、、

まるで、、マウントポジションを取られた、ルール無用のアルティメットさながらの戦況と化したのでありました。。

ここから先の鬼嫁の罵詈雑言は、ご想像にお任せいたしますm(__)m

私はただただ、ひれ伏するしかなかったのであります。。

いとかなし。。

女は強し。

ついに、長年乗ってきたレパードを手離す時がくるのか???

涙でおぼれた視界の先に、明るい未来はやってくるのか?

負けるな俺!

頑張れ俺!

次号、乞うご期待あれ!

つづく。。。かも?


人気ブログランキングへ

関連記事

【ハーバリウム体験】ハーバリウムの作り方

ハーバリウムの作り方 ハーバリウム体験 妻に誘われて、千葉県南房総の「館山ファミリパーク」ま

記事を読む

no image

丸亀製麺の「とろ玉うどん」

丸亀製麺の「とろ玉うどん」が好きです。休みの日の昼食は、ほとんどコレを食べています。薬味の天かすとネ

記事を読む

no image

【アルトラパン ショコラに乗って】富田さとにわ耕園

天気が良いとドライブに出かけたくなります(^^♪ アルトラパン ショコラに乗って、奥さんと近場

記事を読む

【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅

■目次 1. 結婚記念日 2. 高松~小豆島 3. まとめ 4. 関連記事 結婚記念日

記事を読む

【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅

■目次 1. 鬼怒川周辺 2. 戦場ヶ原周辺 3. まとめ 4. 関連記事 鬼怒川周辺

記事を読む

【妻からの贈り物】F31仕様 L.L.Bean Tote Bag

奥さんからサプライズプレゼントを貰いました。 以前から欲しかったL.L.Beanのトー

記事を読む

【チェアリング】初めての珈琲ツーリング

場所探し 2024年11月27日 快晴 この日は天気も良く気

記事を読む

no image

【訂正】損保ジャパンのロードアシスタンス特約が便利とオススメの自動車保険でした(過去形)

■目次 1. トラブルは突然に 2. ロードアシスタンス特約とは 3. 代車等諸費用特約 4

記事を読む

【2023年11月】アルトラパンショコラに乗って 岡本桟橋(原岡桟橋)~南房総編~

■目次 1. 南房総の海鮮丼 2. 岡本桟橋(原岡桟橋) 3. まとめ 4. 関連記事 南

記事を読む

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m ブログ管理人のおーびるです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2018年6月
    « 5月   7月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑