エンジンオイル+オイルエレメント交換時期は?
エンジンオイル+オイルエレメント交換
2018年9月に、いつものディーラーで、エンジンオイルとオイルエレメント交換を行いました。
エンジンオイルの交換時期
- 総走行距離 233,839km
- 前回交換から 3,167km(約3ヵ月)
今までは約5,000km位 or 約半年での交換でしたから、少し早いタイミングでの交換です。
多走行車なので、オイル交換は気を使いたいという気持ちから少し早目の交換に踏み切りました。
オイルエレメント交換時期
ちなみに、オイルエレメントの交換時期ですと
- 前回交換から 10,905km(約9ヵ月)
という感じになっています。
オイルエレメントについては、もう少し早めにやっておいて良かったかな?とも思います。
でも一般的には、オイル交換2回に1回の目安でエレメント交換と言われていますよね。
古い車の交換時期とは?
古い車で多走行車についてのオイル交換は
5000km毎、あるいは 5ヵ月毎程度のオイル交換
などがよく言われているようです。
さらにエレメント交換については
オイル交換2回に1回の交換頻度
こちらも定説ですよね?
オイル交換にいたっては、高性能オイルというよりリーズナブルなオイルで頻繁に替えるという手もありそうです。
愛車の適度な交換時期については、毎回本当に悩みどころですよね(^_^;)
皆さんはどうされていますでしょうか?
おすすめの交換時期などありましたら、ぜひ読者の皆さんからもご教授願いたいですねm(__)m
関連記事
-
-
【2021年10月】日常点検 タイヤの残り溝チェック
■目次 1. エンジンルーム 2. タイヤの残り溝チェック 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【ワイパーゴム交換】2020年2月
■目次 1. ワイパーゴム交換 2. まとめ 3. 関連記事 ワイパーゴム交換 ワイパーの
-
-
【2018年7月】プチミーティング
レパード仲間のWakkyさんと、久しぶりにプチミーティングに行ってきました。 幕張PAで待ち合
-
-
【2023年11月 日常点検】エンジンオイル補充 パワステフルード補充 冷却水補充
■目次 1. エンジンオイル補充 2. パワステフルード補充 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
インジェクター カプラー交換
エンジンストール 約1年半前からエンストに悩まされていました。 原因はインジェクター カプラ
-
-
【オートアンテナ修理】其の五 おまけ編
■目次 1. アンテナが直ったはいいけど・・ 2. 内張を戻す 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2023年2月】ワイパーゴム交換
■目次 1. 固すぎるワイパーブレード 2. ワイパーゴム交換 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
Night Car Wash 〜夜洗車〜
この夏、昼間は暑くて洗車は出来ません。なので夜洗車 をすることにしました。 泡洗車でたっぷりと
-
-
【エンジン不調】水温センサーのカプラー接触不良
■目次 1. 水温センサー不良 2. 補修用カプラー 3. まとめ 4. 関連記事 水温セ
- PREV
- 【2018年9月】川口ミーティング
- NEXT
- ブレーキパッド交換