【GT Cafe 軽井沢】日帰り温泉ツーリング
公開日:
:
最終更新日:2019/11/14
F31レパード, R33スカイライン, レパードミーティング, 旅行
ツーリング
令和元年11月7日。快晴。
関越道高坂SA下りにて、朝8時に集合しました。
左からO橋さんのR33スカイラインGT-R
なかなか純正のGT-Rを見る機会なんて無いので貴重です!
TsugaruさんのアルティマNA
外装をレストアしたばかりなので美しいのひとこと!
ちょっと駄弁ったあとは最初の目的地までランデブーです(^O^)/
GT Cafe 軽井沢
「GT Cafe 軽井沢」というカフェに到着しました。
森の中にある「森カフェ」的な佇まいです(^.^)
店内はというと
ウッディな基調で落ち着く雰囲気でGoodです。
珈琲で和み
珈琲で遊びました(^。^)
落ち着いたところで、本日のメインイベント「車のお立ち台」での撮影会です。
森の中から日差しが舞い込んで
より一層愛車達が映えますね(*^_^*)
撮影会は盛り上がり
あっという間に時が過ぎるのでありました(^。^)
記念にGt Cafe 軽井沢オリジナルステッカーを購入しました。
ちょっとした旅の思い出ですね(^。^)
十福温泉
撮影会を楽しんだ後は紅葉ツーリングしながら次の目的地十福温泉へ向かいます。
天気が良くて気持ちがイイ!
連なって走らせるこの時間がイイんですよね。
十福温泉に到着。
紅葉を眺めながらの露天風呂は最高でした(*^_^*)
信州そばもしっかりと堪能することに(^.^)
贅沢な時間を過ごさせていただきました(^^ゞ
あまりにも気持ちよくて・・
帰りの走行で眠くなってしまいがちなのはツーリングあるあるですよね(^.^)
楽しい軽井沢日帰りツーリングでした(^.^)
まとめ
3~4台での集まりやツーリングはそれぞれの車にじっくり触れられるのでイイですね。
もちろん大規模イベントも大好きですが、プチミーティングなどの小規模MTGも好きです。
機会があればまたどこかに走りにいきたいと思います。
関連記事
関連記事
-
-
【日産純正 オイルレベルゲージ】
■目次 1. エンジンオイルのチェック 2. 日産純正 オイルレベルゲージ 3. まとめ 4
-
-
【日常点検 2018年11月】F31レパード
■目次 1. 日常点検の項目 2. エンジンルームの確認 3. 車の外周を確認 4. 運転席
-
-
【2022年9月】手洗い洗車~バリアスコートの威力
■目次 1. 3ヵ月ぶりの手洗い洗車 2. バリアスコートの威力 3. まとめ 4. 関連記
-
-
【F31】前オーナーさんがレパードを手放したワケ
■目次 1. 1989年7月29日 新車登録 2. 前オーナーさんの整備記録 3. 前オーナー
-
-
【2019年9月】エンジンオイル交換~車検のコバック~
■目次 1. オイル交換はどこでやる? 2. スマホでカンタン予約 3. 工賃込みで999円は
-
-
【2019年11月】12カ月点検
■目次 1. 法定点検 2. ブレーキパッド残量 3. まとめ 4. 関連記事 5. Re
-
-
【F31 レパード】オイル交換 2017年3月
前回から約5000km位走っていたので、いつものディーラーでオイル交換をしてきました。 やはり小
-
-
【2024年4月】南房総 海鮮丼ツーリング
■目次 1. 南房総 海鮮丼ツーリング 2. 道の駅めぐり 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2024年10月】日常点検 冷却水とステアリングフルードの補充
冷却水の補充 2024年10月29日 ボンネットを開けて日常
-
-
【2021年6月】6カ月点検 オイルエレメント交換
■目次 1. 6カ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 6カ月点検 い