*

【F31レパード】ボンネットの再塗装

公開日: : 最終更新日:2019/11/07 F31レパード, 整備記録

ボンネットの劣化

随分と前からボンネットの劣化が気になっていました。

写真では分かりずらいかもしれませんが

表面のクリアが剥がれているだけでなく

場所によっては下地?の錆が見えたりしてて(^_^;)

さすがにこれ以上放置するには忍びないと判断(^_^;)

やっと重い腰を上げてショップにお願いすることにしました。

塗装工程

さてどこにお願いしようかとさんざん迷った挙句、決めたのは歩いて10分くらいの近所の板金塗装屋さんにお願いしました。

ボンネットの塗装を丸ごと剥離するところから作業が始まります。

こちらはブースでの風景。

塗装工程はなかなか見る機会がないので興味深いですね。

マイレパの地肌を見るのは初めてです(^.^)

フェンダーの処理

通常ボンネットの塗装をする場合は、両サイドのフェンダーも色合わせが必要になってくるのではないかと思います。

今回は予算の関係もあって両サイドのフェンダーは磨きで対応していただくことにしました。

パフ掛けっていうんですかね?

個人的に欲しい工具です(^。^)

両サイドのフェンダーがピカピカのツヤツヤになりました(*^_^*)

使用塗料~SIKKENS~

今回使用した塗料は環境に優しいと言われる水性塗料「シッケンズ~SIKKENS~」だそうです。

シッケンズは外資系塗料でオランダのメーカーらしいですね。

塗装についてはど素人なので今回は勉強になりました。

SIKKENSの特徴

  1. 優れた発色と耐久性
  2. F1レースでも絶大な信頼
  3. メルセデス・ベンツの補修指定塗料に認定

仕上がり

久々に綺麗なボンネットとお会いできました(*^_^*)

さすがに両サイドのフェンダーの色味とは若干の違いがありますが

旧車を維持していくにあたっては「細かいことは気にしない精神」が必要であると

個人的には勝手に思っております(^^ゞ

気になる箇所

作業工程の中で店主さんが教えてくれたことですが

ところどころに錆があるようです(^_^;)

例えば赤丸周辺に・・

こんな錆や・・

あんな錆が見受けられました(^_^;)

ひとまずは認知しておいて今後の対策を考えることにします(^_^;)

まとめ

ボンネットの塗装は納車以来なので約10年振りでした。

塗装に関してはド素人なので、塗料についてや作業工程について勉強になりましたね。

今後はもっと意識的に塗装についての勉強もしていきたいなと思いました。

やっぱり綺麗な外装は気持ちがイイですね(*^_^*)

関連記事

ボンネット再塗装

トランクリッドの手入れ

手洗い洗車のこだわり

関連記事

【タイロッドエンドブーツ交換】

■目次 1.タイロッドエンドブーツとは? 2. 何故ディーラーでは、タイロッドアッセンブリ交換な

記事を読む

【2023年12月】バッテリー交換~エーモンのメモリーバックアップを使って~

■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのバッテリーバックアップ 3. まとめ 4. 関

記事を読む

【オクタン価とは?】レギュラー仕様のF31レパード後期XJにハイオクを入れてみた感想

■目次 1. きっかけはノッキング 2. レギュラーからハイオクへ 3. オクタン価とは?

記事を読む

【2016年11月】 4回目の車検 ブレーキパッド交換

~備忘録として~ 今回の車検内容   ブレーキパッド交換 今回はフロントの

記事を読む

【洗車】シャンプー洗車でリフレッシュ

前回、レパードの洗車をしたのが6月ですから・・ なんと2ヵ月くらい放置していた状態ですね(^^

記事を読む

【ブリジストン】REGNO GR-XIの魅力

タイヤ交換 先月の車検時にフロント2本を交換しました。フトコロが厳しかったので、ギリギリま

記事を読む

【千葉県 大網白里】向日葵畑とF31レパード~1万本のひまわり~

大網白里 ひまわり畑 見頃は7月下旬~8月上旬 千葉県大網白里市にある、ひまわり畑まで奥さんと行

記事を読む

【2024年2月】ワイパーリンク不良

■目次 1. ワイパーが動かない 2. ワイパーリンク不良 3. ワイパーリンクの動き 4.

記事を読む

【24万キロ達成】F31レパードに乗りたくて

■目次 1. 24万キロ達成 2. 25万キロまであと少し 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

普段使いにレパードを vol.3

私の愛車は通勤仕様のF31レパードです。 結婚前はレパードしか所有していませんでしたので、何を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2019年11月
    « 10月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑