【2020年10月】HE22S アルトラパン ショコラの12ヵ月点検
12ヵ月点検
奥さんの愛車であるアルトラパン ショコラの12カ月点検に行ってきました。
最近お世話になっている、近所のKバックさんにお願いしました(^^♪
今回の代車は日産のデイズルークスです。
室内は広くてスライドドアで何かと使いやすいのですが、喫煙車という点だけ残念でしたね(^^;
さて、肝心のショコラの点検ですが・・
朝8時30分に預けて、夕方の16時には終了のお電話をいただきました。
今回の整備内容
- オイル交換 (0W-20)
- オイルエレメント交換
- リヤワイパーゴム交換
- ハブナット交換
気になっていたリヤブレーキの泣きは特に問題ないとのことで一安心です。
次回の整備内容
Kバックさんに指摘された点としては・・
アイドリング専用バッテリー
やはりバッテリーが弱ってきているので、近いうちに交換した方が良いとのことでした。
ハイマウント ストップランプ
リヤのハイマウント ストップランプが消耗してきているので、次回の車検時には交換した方が良いとのことでした。
LEDなので電球とは違い、一式交換となるのでお値段も15,000円位?しそうです(^^;
ロアアーム ゴムブッシュ
フロントのロアアームのゴムブッシュ(ブーツ)も次回の車検時に交換した方が良いとのことでした。
フロントワイパーゴム
今回はリヤのワイパーゴム交換でしたが、機会を見てフロントは自分で交換してみようかなと思っています。
総走行距離は56749kmでした。
まとめ
ショコラを購入して初めての12カ月点検。
レパードに比べたら不具合が少ないので精神的には良いですね(^^;
でも油断してると足元すくわれるので、小まめに気にかけて維持していきたいと思います。
乗り心地の良くなったショコラの変化に奥さんが気付いてくれるといいなと思います(*^_^*)
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【HE22S アルトラパン】ショコラのアイドリングストップ専用バッテリー
関連記事
-
-
【アルトラパン ショコラに乗って】南房総でおススメのカフェとパン屋さん
■目次 1. Sand CAFE 2. LE TEMPS HEUREUX(ル・タン・ウルー)
-
-
【2022年8月】アルトラパン ショコラの日常点検 バッテリーチェック
■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム
-
-
【2024年10月】PICA山中湖でグランピング体験
アルトラパンショコラに乗って、奥さんと山中湖まで行ってきました。
-
-
2020年2月 千葉フォルニアMTG
2020年2月11日。 朝10時に京葉道下り 幕張PAに集合しました。 祝日なので混んで
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI エブリィワゴン~どこへでも行ける気がするクルマ~
■目次 1. DA17W 2. どこへでも行ける気がする 3. まとめ 4. 関連記事 D
-
-
【2023年5月】アルトラパン ショコラに乗って SORA terrace(ソラテラス)
■目次 1. 長野旅行の観光名所 2. SORA terrace(ソラテラス) 3. まとめ
-
-
エーモンのメモリーバックアップを使ってバッテリーを交換する方法【2020年11月 アイドリングストップ専用バッテリー交換】
■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのメモリーバックアップを使ってのバッテリー交換 3
-
-
【2024年11月】茨城県笠間市 道の駅かさまのモンブランを探しに
大洗海浜公園 2024年11月5日(火) 奥さんとアルトラパ
-
-
【HE22S アルト ラパン】 ショコラ Chocolatの魅力
■目次 1. ショコラの魅力 2. 内装が可愛い 3. 今後のメンテナンス 4. 関連記事
-
-
【2021年12月】アルトラパン ショコラの日常点検 タイヤ溝のチェック
■目次 1. エンジンルーム 2. タイヤ溝のチェック 3. まとめ 4. 関連記事 エン