*

【2023年8月】日常点検 タイヤの残り溝のチェック

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 F31レパード, 整備記録, 日常点検 ,

タイヤの残り溝のチェック

今年の夏は異常な暑さですね。

本当はDIYオイル交換をやりたいんですが、これだけ猛暑日が続くと腰が重くなります。

せめて簡単なチェックだけでもしたい!ということで、日常点検を行いました。

先ずはタイヤの残り溝をチェックしてみます。

前回DIYでチェックしたのが2022年9月ですから、約1年ぶりのDIYチェックになります。

タイヤ残り溝(DIY)

  • 左フロント 5.0mm(2019年05週製)
  • 右フロント 6.0mm(2019年10週製)
  • 左リヤ 6.0mm(2019年05週製)
  • 右リヤ 6.0mm(2019年04週製)

ちなみに3ヵ月前の2023年5月に日産ディーラーでチェックしてもらった数値は以下の通りです。

  • 左フロント 5.2mm(2019年05週製)
  • 右フロント 5.9mm(2019年10週製)
  • 左リヤ 5.8mm(2019年05週製)
  • 右リヤ 5.8mm(2019年04週製)

やはり微妙な誤差はありますね。

プロが計測した数値の方が正確だと思いますので、大体5ミリ台ということで納得することにしました。

今はエーモンのタイヤ摩耗計を使っています。

とても扱いやすくて気に入っているのですが、より正確さを求めてデジタルデプスも欲しくなってきました。

機会があれば今度導入してみて、使い勝手や感想を書いてみますね。

バッテリーのチェック

次にバッテリーのチェックを行います。

この暑さでエアコンをフル稼働しているのと、アイドリング時間が増えたことで少し気になっていましたが・・

オルタネーターもバッテリーも共に正常値でした。

最後にエンジンオイルのチェックです。

若干、オイル量が減っているような気がします。

来月こそはDIYオイル交換をしたいと思います。

もう少しだけ涼しくなってくれるといいんですけどね。

まとめ

これだけ猛暑日が続くと、炎天下での作業は流石に危険ですので愛車に触れる時間も減ってきます。

洗車だってやってあげたい・・

暑いから作業はしんどい・・

でもクルマには触れていたい・・

このアンビバレンツな思いに悩まされながら、程々に愛車を労わっていきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【タイヤ交換のタイミング】残り溝の測り方~デプスゲージの使い方について~

【2022年10月】日常点検 タイヤ溝と空気圧のチェック

【2023年7月 日常点検】 車のバッテリーの交換時期とは?

関連記事

はじめてのバッテリー交換

はじめてのバッテリー交換 前回のブレーキストッパーラバー不良で、バッテリーあがりを起こしていました

記事を読む

【キリ番GET!】234567km達成!

少し前のことになりますが・・・ 2018年10月7日に記念すべき「キリ番」をゲットしました!

記事を読む

【2023年12月】バッテリー交換~エーモンのメモリーバックアップを使って~

■目次 1. バッテリー交換 2. エーモンのバッテリーバックアップ 3. まとめ 4. 関

記事を読む

【タイヤサイズ】タイヤ表記ってどう読むの?

205/65R15 94H とは? 私のレパードは「ブリジストン レグノ GR-XI」を履

記事を読む

【車通勤】旧車による通勤のメリット・デメリット~13年間の実績結果~

■目次 1. 通勤車は平成元年式 F31レパード 2. メリット・デメリット 3. まとめ

記事を読む

【2020年1月】日常点検

■目次 1. エンジンルームの点検 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 5.

記事を読む

【幻の名車】F31レパード アルティマX 1987年/東京モーターショー参考出品車

■目次 1. 1987年 第27回東京モーターショー 2. アルティマX 3. まとめ 4.

記事を読む

【2022年8月】日常点検 オイルフィラーキャップのパッキンチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム

記事を読む

【オートアンテナ修理】其の五 おまけ編

■目次 1. アンテナが直ったはいいけど・・ 2. 内張を戻す 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

普段使いにレパードを vol.4

2024年6月16日 普段使いにレパードを使っています。 毎日の通勤につかったり、休日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2023年8月
    « 7月   9月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑