【2023年11月】名栗湖紅葉ツーリング
公開日:
:
最終更新日:2024/11/15
F31レパード, レパードミーティング
紅葉ツーリング
2023年11月21日 快晴。
紅葉も深まるこの時期、埼玉県飯能市までツーリングに行ってきました。
鶴ヶ島IC付近のローソンに朝10時に待ち合わせです。
Tsugaruさんとは約1年ぶりの再会でした。
ココで近況を報告し合ったのちに、紅葉ツーリングへ出発です。
名栗湖
ローソンから1時間弱で名栗湖に到着しました。
12時前に着いたのですが・・
この場所は有名らしく、既に車の先客やバイカーなどで賑わっていました。
ここでしばらく撮影を楽しみましたが、天気が良くてとても気持ちが良かったですね。
平日なのに混雑していましたが12時半頃には空いてきたので、のんびりとまったり過ごせました(^^♪
その後、名栗川周辺にある「ターニップ」へ♪
ミルフィーユカツをチョイスしましたが美味しかったですね。
食後は周辺で軽く流して、お互いの走行写真を撮影しました。
まとめ
偶然にも昨年と同日にツーリングに行きましたが、やはり名栗周辺は穏やかでまったりできます。
秋の快晴と綺麗な空気、周辺の穏やかさがこの癒しを与えてくれるのでしょうかね?
バイカーの方が多かったのもうなずけます。
また名栗の魅力に触れられて、心身共にリフレッシュできた楽しいツーリングとなりました。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
関連記事
-
-
レパード全国ミーティング in もちや 2017
1. 31周年記念ミーティング 2. 千葉のレパード乗り 集結 3. 全国のレパード乗り 集結
-
-
【F31レパード 活動記録】Q_chanさん編
■目次 1. Q_chanさん 2. F31レパード活動記録 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【F31 レパード】オイル交換 2017年3月
前回から約5000km位走っていたので、いつものディーラーでオイル交換をしてきました。 やはり小
-
-
【2019年9月】エンジンオイル交換~車検のコバック~
■目次 1. オイル交換はどこでやる? 2. スマホでカンタン予約 3. 工賃込みで999円は
-
-
【2022年10月】日常点検 タイヤ溝と空気圧のチェック
■目次 1. バッテリーチェック 2. タイヤ溝と空気圧のチェック 3. まとめ 4. 関連
-
-
【6ヵ月点検】2018年6月
レパードの6ヵ月点検に行ってきました。 オイル交換 230,672km タイ
-
-
普段使いにレパードを vol.4
2024年6月16日 普段使いにレパードを使っています。 毎日の通勤につかったり、休日の
-
-
【オートアンテナ修理】其の二
■目次 1.続・ オートアンテナの取り外し 2. 予習 3. まとめ 4. 関連記事 続・
-
-
【さよなら損保ジャパン】代車特約とは何か?
■目次 1. 代車特約の魅力 2. 自動車保険の更新手続き 3. さよなら損保ジャパン 4.