【第6回 くるまマイスター検定】2018公式ガイドブックの読み方~3級合格に向けて~
公開日:
:
最終更新日:2024/04/17
くるまマイスター検定, 自動車全般
1. くるまマイスター検定とは?
2. 最新ニュース
3. 国産メーカー
4. 海外メーカー
5. モータースポーツ
6. カーライフ
7. 自動車ヒストリー
8. メカニズム
9. 日本クルマ界偉人
10. 過去問題集
11. 試験日程
12. まとめ
くるまマイスター検定とは?
クルマについての幅広い知識を問われる「くるまマイスター検定」。
以前から興味があったので、今年は試験に挑戦してみようかと思っています。
各級に分かれて受験
3級
くるまの歴史やメカニズムなどの基本知識。初めての受験に向いている。
2級
くるまの歴史やモータースポーツについて、メーカーだけでなく具体的な車種名や型式に関する情報も問われる。
1級
くるまの歴史や最新情報まで、総合的な深い知識が問われる。
ジュニア
街で見かける自動車メーカーや車種、交通ルールなど、くるま社会の一般的な知識。
公式ガイドブック
それでは具体的にどんな内容を求められるのかを「公式ガイドブック」から読み取ってみましょう。
最新ニュース
- 2017年の世界販売台数NO.1は「フォルクス・ワーゲングループ」
- 「ITS(インテリジェント・トランスポート・システム)」(高度道路情報システム)
- 自動運転
- SUVの市場拡大
- コネクティッドカー
- 「完成検査」問題
なるほど・・・
私は最新の情報には疎いので勉強になりますね!
国産メーカー
- 国内メーカー・・・「トヨタ・日産・ホンダ」の3社で約70%のシェアを誇る
- トヨタ・・・ダイハツを完全子会社化
- 日産・・・90年代までに技術で世界一を目指す「901運動」(80年代)
- ホンダ・・・低公害エンジン「CVCC」(1972年)
- スバル・・・創業100年の2017年に社名を「SUBARU」に変更
- 三菱・・・燃費不正問題から、2016年に日産が筆頭株主に
- マツダ・・・魂動とSKYACTIVテクノロジー
- スズキ・・・2016年にVWとの和解が成立(提携の解消)
- ダイハツ・・・トヨタの完全子会社としてコンパクトを担当
私的には、、知ってるようで知らないことが多そうです(^_^;)
海外メーカー
- 海外メーカー・・・めまぐるしい合併・吸収・アライランス強化
- フォルクスワーゲン・・・数多くの自動車メーカーを傘下に収めるドイツ最大手の自動車メーカー
- メルセデス・ベンツ・・・1926年、ベンツ社とダイムラー社が合併して誕生
- BMW・・・Bayerische Motoren Werke(バイエルン発動機製造)
- アウディ・・・4社の連合「アウトウニオン」
- ポルシェ・・・自社モデル第一号は「ポルシェ356」(1948年)。2012年、VWの完全子会社化に。
- PSA・・・プジョー、シトロエン。2017年、オペルブランドをGMから買収
- ルノー・・・第二次世界大戦後は国有化されるが、1996年に完全民営化
- FCA・・・フィアット・クライスラー・オートモービルズ。多数のメーカーを傘下に収める一大グループ
- フェラーリ・・・レースカーの製作から始まり、1947年設立も1969年にフィアットの傘下に
- ジャガー&ランドローバー・・・両ブランド共に、インドのタタグループの一員
- GM・・・2009年「連邦倒産法大11章」が適用されるも、その後新生GMとして復活
- ボルボ・・・「ビジョン2020」を掲げる、安全性に注力した北欧自動車メーカー
- マセラティ・・・スタイリッシュなイタリアンブランド。現在はフィアット傘下
- その他・・・テスラモーターズ、ロータス、マクラーレン、アストンマーティン、タタモーターズ
- 撤退ブランド・・・フォード、ヒュンダイ、サターン、サーブ、オペル、ハマー
この辺になってくると、、、
私の知識ではもう、さっぱりワカリマセン!(^_^;)
モータースポーツ
- 総論
- F1
- WRC
- WEC
- WTCC
- スーパーGT&スーパーフォーミュラ
モータースポーツの分野になってくると、、
さらに未開の地といった感じです(>_<)
カーライフ
- 世界のモーターショー
- カーライフ全般
- 初心者向けアドバイス/警告灯の意味
- ローン/クレジット/リース/保険
- 昔あったもの
- 最近装備されたもの
- クルマとホビー(トミカ)
- クルマとエンターテイメント
- 名義変更
この辺は興味はありますので、これから勉強?が楽しみかもです!(^^)!
自動車ヒストリー
- 戦前の自動車
- 戦後~1960年代の自動車
- ’70年代の自動車
- ’80年代の自動車
- ’90年代の自動車
- 2000年代の自動車
- ’10年代の自動車
- 点数および反則金
この辺も興味がありますが、、、
戦前戦後の自動車となってくると全く分かりませんね(^_^;)
メカニズム
- ボディ名称と構造
- 内装の名称
- 4サイクルエンジン
- ディーゼルエンジン
- ハイブリッド
- トランスミッション
- タイヤ&ホイール
- メインテナンス
- 諸元表の見方
個人的には最も興味がある分野ですが、最も弱いところですので・・
これから勉強しがいがありますね!
日本クルマ界偉人
- 本田宗一郎
- 豊田喜一郎
- 櫻井眞一郎
- 石橋正二郎
- 百瀬晋六
過去問題集
第五回くるまマイスター検定問題集
- 1級
- 2級
- 3級
- ジュニア
例題
(問)エンジンを冷却するためにエンジン内を循環している液体は、次のうちどれですか?
- SLC(セブンリットルクーラー)
- LLL(ロングライフリキッド)
- LLC(ロングライフクーラント)
- LCC(ローコストクーラント)
正解は、、、
もちろん、、、
「3」のLLC(ロングライフクーラント)ですね(^.^)
試験日程
2018年の試験日程は2日間用意されています。
日程
- 2018年11月14日(水)
- 2018年11月18日(日)
時間
- 10時~19時
- 試験時間 60分
申し込み期間
- 2018年8月1日~10月22日
詳しくは くるまマイスター検定 の公式ページをご覧ください。
まとめ
全体の印象として、試験は多様なジャンルの知識を求められるようです。
個人的には国産車の歴史とメカニズムには興味があったので、この機会に深く掘り下げてみたいと思いました。
ただモータースポーツと海外メーカーは弱いですので、そのあたりの勉強が必要ですね(^_^;)
少しずつですが、楽しみながら学んでいこうと思います(^.^)
関連記事
-
【試乗インプレッション】三菱 デリカ D:2
■目次 1. 外装 2. 内装 3. 乗り心地 4. まとめ 5. 関連記事 外装 ひ
-
【自動車】100年後の未来
■目次 1. 電気自動車の魅力 2. 20年後 3. 100年後 4. まとめ 5. 関連
-
【クラシック・カーの魅力】個人的に気になる世界のヴィンテージ・カー 4選
■目次 1. クラシック・カーの魅力 2. 気になるクルマたち 3. まとめ 4. 関連記事
-
【試乗インプレッション】ドライビングシューズ~PUMA ドリフトキャット 5 コアの感想
■目次 1. ドリフトキャット 5 コアの魅力 2. 個人的な発見!感動! 3. まとめ ド
-
【車通勤】旧車による通勤のメリット・デメリット~13年間の実績結果~
■目次 1. 通勤車は平成元年式 F31レパード 2. メリット・デメリット 3. まとめ
-
【危険予知】右折矢印信号設置の要請
■目次 1. 危険な交差点 2. 交渉 3. まとめ 4. 関連記事 危険な交差点 ウチ
-
【訂正】損保ジャパンのロードアシスタンス特約が便利とオススメの自動車保険でした(過去形)
■目次 1. トラブルは突然に 2. ロードアシスタンス特約とは 3. 代車等諸費用特約 4
-
【25万キロ達成】気まぐれな相棒に贈る言葉
先月の9月のことですが、レパードの総走行距離が25万キロに達しました(*^_^*) ス
-
【運転を10倍楽しくする方法】ハンドル編
愛車を楽しむために 愛車とは、できるだけ永いお付き合いをしていきたいものですよね。
- PREV
- 【洗車 2018年9月】手洗い洗車
- NEXT
- 【2018年9月】川口ミーティング
Comment
今回(6回)は、問題用紙の持ち帰りができなかったよ。
山神r哲彦さん、はじめまして(^.^)
コメントありがとうございますm(__)m
山神r哲彦さんは試験受けられたのですね?
手ごたえはいかがでしたか?
そして、問題用紙は持ち帰れなかったんですね。。
私は残念ながら仕事が入り、受けることができませんでした(^_^;)
タイミングが合えば来年は受けたいと思います(^.^)