*

コメダ珈琲 八千代村上店

公開日: : 最終更新日:2016/05/04 グルメ・食べ歩き, 日記

朝から妻からの、いわれなき誤解?を解くためにコメダ珈琲へ行ってきました。(決してご機嫌取りではありません!)

私はウインナーコーヒーとカツサンド、妻は シナモンウィーンとミックストーストを。 
ちなみにウインナーコーヒーの名前の由来は、オーストリアのウィーンに由来しているようです。ウィーンでは、アインシュペナーというコーヒーが、日本のウインナーコーヒーに近いようです。

  
ミックストーストはサクサクして美味しかったです。

  
カツサンドは、アツアツサクサクのボリューミーなカツと、柔らかいバンズとの相性が抜群に美味しかったです。

次回はみそカツサンドを頼もうと思います。

↓よろしければ、ポチッとお願いしますm(__)m

関東食べ歩き ブログランキングへ

関連記事

【試乗インプレッション】SUZUKI エブリィワゴン~どこへでも行ける気がするクルマ~

■目次 1. DA17W 2. どこへでも行ける気がする 3. まとめ 4. 関連記事 D

記事を読む

【ハーバリウム体験】ハーバリウムの作り方

ハーバリウムの作り方 ハーバリウム体験 妻に誘われて、千葉県南房総の「館山ファミリパーク」ま

記事を読む

【妻からの贈り物】Chocolate Disco

奥さんからサプライズがありました(^^♪ 一足早いバレンタインの手作りチョコです。

記事を読む

人生初のインフルエンザ~発症から回復まで~

夫婦で仲良く?インフルエンザ感染 発症までの経緯  旅行帰りに 3月29日から31日まで、

記事を読む

no image

【昭和40年男】令和元年に、平成をあえて飛び越えて昭和を振り返ってみませんか?

■目次 1. 昭和の魅力 2. 昭和の車・バイク 3. まとめ 4. 関連記事 昭和の魅力

記事を読む

no image

はなまるの塩豚温玉ぶっかけ

今日の晩ご飯は、はなまるのうどんにしました。 塩豚の味付けは、胡椒が効いていて個人的に好きな味

記事を読む

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日はアルトラパンショコラに乗って

記事を読む

no image

ウチの近所のランチ事情

コスパの良いファミレスといえばサイゼリヤです。 ランチで鶏肉のオーブン焼き(バルサミコ甘酢ソース)

記事を読む

【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦

2022年10月4日。 アルトラパンショコラに乗って、山梨県までグランピングに行ってきました。

記事を読む

【アルト ラパン ショコラに乗って】佐原~銚子へ グルメ食べ歩き

秋晴れが爽やかな9月のある日・・ アルト ラパン ショコラに乗って、ちょっと足をのばしてみまし

記事を読む

Comment

  1. 邦子 より:

    なんの誤解でしょうか??

    カツサンド美味しそうですね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2016年3月
    « 2月   4月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑