映画
朝8時過ぎに起床。
11時前に家を出て、ウォーキングに行ってきました。
曇り空で、空気も生温かくて、雨が降りそうでしたが、歩いた後は気分もリフレッシュ。
家に一旦戻ってから、奥さんと映画を観に行きました。
映画の前に腹ごしらえを。
そして八千代緑ヶ丘の映画館へ。
簡単なあらすじは、、、
10代の時に誘拐・監禁された女性の話です。7年間の狭い納屋での監禁生活中に子供が生まれます。その子供が5才になってから、犯人の手から脱走する計画を立てて実行・・
といった内容です。
敢えて映画の内容を知らずに観たので、展開が読めず面白かったです。
映画の後は、軽くおやつを。
めちゃめちゃ久しぶりに、クレープを食べました。しかも、鉄板のチョコバナナ。
この後、八千代緑ヶ丘のイオンでブラブラしました。
たまの映画は楽しいですね。
↓よろしければ、ポチッとお願いしますm(__)m
関東食べ歩き ブログランキングへ
関連記事
-
-
おいしい果汁100%ジュース
レパードに乗って、木更津のアウトレットパークまで行ってきました。 フランフランやスポーツSho
-
-
【チェアリング】初めての珈琲ツーリング
場所探し 2024年11月27日 快晴 この日は天気も良く気
-
-
【コンクリートユートピア】名バイプレーヤー~キム・ソニョンの魅力
■目次 1. 極限状態 2. 名バイプレーヤー~キム・ソニョンの魅力 3. まとめ 4. 関
-
-
横浜家系ラーメン 杉田屋
千葉県千葉市にある横浜家系ラーメン杉田屋には、奥さんとよく行きます。この日はラーメン並を頼みました。
-
-
【2024年3月】五十三回目の誕生日
3月28日は、私の53回目の誕生日になります。 この年になると特別特段なことはせずに・・
-
-
【天下一品】千葉県に1店舗もないワケ
■目次 1. 天下一品の魅力 2. 何故、千葉県には1店舗もないの? 3. 天下一品本社に
-
-
人生初のインフルエンザ~発症から回復まで~
夫婦で仲良く?インフルエンザ感染 発症までの経緯 旅行帰りに 3月29日から31日まで、
-
-
【安全運転】カーブミラー設置の申請
カーブミラーとは? 道路のカーブや交差点などで、死角となる方向の道路の
-
-
【勝手に日本版】マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~
■目次 1. 「マイ・ディア・ミスター」の魅力 2. パク・ドンフン(イ・ソンギュン)の魅力
- PREV
- レパード プチミーティング
- NEXT
- イチゴ狩り