*

【2018年11月】5回目の車検

公開日: : 最終更新日:2021/03/02 F31レパード, 整備記録

5回目の車検

近所の整備工場「N.A.S」さんにお願いして車検を通しました。

車検も今回で5回目になります。

このレパードに乗り始めてから、記念すべき10周年になりますね(*^_^*)

整備内容

オイル交換

前回の9月以来で約2,500km走行しての交換です。

前回にエレメントはやっているので、今回エレメント交換はやりませんでした。

ブレーキオイル交換

ブレーキの点検

キャリパーを外してブレーキパッドの残量確認と、キャリパーブーツの点検です。

燃料フィルター交換


燃料フィルターは7年前にやったきりです。


約11万キロ走行してからの今回の交換となりました。

ATF入れ替え

毎回3リッターずつ少量で入れ替わるようにしていまして、今回で2回目になります。

その他

ハブベアリングにガタがあり、プリロードの調整をしてもらいました。

他に、、リアのハブにも少しガタがあったので締め付けをしたり

アスクルシャフトのロックナットの締め直しなどです。

タイヤローテーション

本当は斜めにクロスさせたかったのですが、ホイールに方向性が有りクロス出来ませんでした(^_^;)

ホイールキャップを外すと、ちゃんと矢印「→」がありましたね。

ですので「前後」のローテーションのみ行いました。

今後の整備予定

ロッカーカバーガスケット交換

左フロントのショックアブソーバー交換

今すぐの緊急性は無いようですが、オイル滲みがあるようです(^^;

ATF入れ替え

次回の入れ替えの際は、オイルパンを外してストレーナーの洗浄をしたいです。

タイヤの溝

最近はタイヤの残り溝が気になって仕方がありません(^_^;)

定期的に溝の記録を取るようになりました。

自分で計測にチャレンジです。

  • 左フロント 2.5~3.8mm
  • 右フロント 3.0~3.8mm
  • 左リア   3.5~3.8mm
  • 右リア   5.0~5.2mm

そしてこちらがプロの計測結果。

上の段がタイヤの残り溝です。

んん~と。。

誤差はあるものの、最近になって自分で計測をやり始めたにしては範囲内でしょうかね(^。^)

もう少し自分の計測の精度を上げていきます!

各タイヤの状態チェック

左フロント

サイドウォールにヒビがありますね(^_^;)

右フロント

こちらもヒビが確認できます(^_^;)

やはり2015年の第一週のモノだからでしょうか?

このフロントタイヤは4年選手になりますね。

左リア

こちらはそんなにダメージは無さそうに見えます。

右リア

やはり2016年の第42週目のモノだからでしょうか?

フロントに比べてヒビは少なく見えますね。

ブレーキパッドの残量

こちらは下の段がブレーキパッドの残量です。

最近リアを交換したばかりなので、余裕があって嬉しいですね♪

N.A.Sさんの気になる車

ところで・・・

整備をお願いしているこちらの「N.A.S」さんですが、行くたびに魅力的な車が入庫しています(*^_^*)

最近見かけなくなったトヨタのMR2がいらっしゃったり

マツダのコスモスポーツ??

渋すぎます!!

他にもS13シルビアなどもいて、刺激的でしたね(^。^)

まとめ

総走行距離は236,394km。

スピードメーター交換をしているので、実質は228,642kmになります。

2008年12月からF31レパードに乗り始めて丸10年が経ちました。

長いようで、あっという間の10年間。

レパードは自分にとって、なくてはならないものとなっているようです。

関連記事

【レパード】4回目の車検

関連記事

【エアコン】ベンチレーターダクト補修

ベンチレーター補修 現状確認 以前からダッシュボードの変形のために、エアコンのベンチレーターダクトが

記事を読む

【永遠のライバル!】F31レパード vs Z20ソアラ

■目次 1.【昭和61年初版】~新車徹底比較~ 2. 日産 F31レパード 3. トヨタ Z2

記事を読む

【2019年9月】日常点検 タイヤ溝のチェック

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【2021年7月】日常点検 エンジンルームのチェック

■目次 1. ボンネットを開けよう 2. 各部のチェック 3. まとめ 4. 関連記事 ボ

記事を読む

【GT Cafe 軽井沢】日帰り温泉ツーリング

■目次 1. ツーリング 2. GT Cafe 軽井沢 3. 十福温泉 4. まとめ 5.

記事を読む

【2023年11月 日常点検】エンジンオイル補充 パワステフルード補充 冷却水補充

■目次 1. エンジンオイル補充 2. パワステフルード補充 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2023年8月】日常点検 タイヤの残り溝のチェック

■目次 1. タイヤの残り溝のチェック 2. バッテリーのチェック 3. まとめ 4. 関連

記事を読む

【2023年2月】ワイパーゴム交換

■目次 1. 固すぎるワイパーブレード 2. ワイパーゴム交換 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

no image

レパードの朝シャン

久しぶりにレパードをシャンプー洗車しました。 朝8時台から30分間の、手抜き洗車です。

記事を読む

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 205/65R15

2023年製の中古タイヤ 2024年7月。 某オクにて中古タイヤをゲットしました。 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2018年12月
    « 11月   1月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑