*

【試乗インプレッション】SUZUKI エブリィワゴン~どこへでも行ける気がするクルマ~

公開日: : 最終更新日:2020/09/25 スズキ自動車, 日記, 試乗インプレッション

DA17W

ひょんなことから、、

スズキのエブリイワゴンに乗る機会がありました。

早速、試乗インプレッションをしてみたいと思います(*^_^*)

どこへでも行ける気がする

運転席に座って先ず感じたことは「視界が良い!」ということです。

高い視点からは道路の状況や先々の方まで見渡せるので安心感が高まります♪

シートの座り心地も悪くないですし、ステアリングの動きも軽すぎず重すぎずの快適そのもの。

スピードメーターも視認性が高くて且つデザインがシンプルなので、とても好感を持ちました(^^♪

走り心地も程々にパワーがあり、街乗りで流すのも何の問題もありません。

後部席はスライドドアなので、ちょっとした買い物などでも活躍してくれそうですね。

もちろん多くの荷物が載せられるというメリットはこの車の最大の魅力です(*^_^*)

まさに「どこへでも行けそうなクルマ」を感じさせてくれる頼もしい相棒となりそうですね!

唯一のデメリットと感じたのが、助手席側の足元の狭さです(^^;

長距離で助手席に座るのは少しストレスがかかるかなと「個人的に」感じました(^^;

その他には、、

奥さん曰く「すごく乗りやすいけど、もっとカワイイデザインだったらなぁ」とのことでした(*^_^*)

SUZUKI様、女子が気軽に乗れるような新型エブリィワゴンの誕生を心よりお待ちしておりますm(__)m

まとめ

軽自動車といっても、最近のクルマはどれも性能が良いですね。

近年の軽自動車人気の理由を垣間見た気がします。

快適な車内空間と高い走行性能、高燃費に積載性の高さ・・・

これにもし「カワイイ」が加わったとしたら、最強の軽自動車になるのではないか?と、勝手な妄想をしてはハンドルを握る今日この頃でした(*^_^*)

ここまで読んでくださってありがとうございましたm(__)m

関連記事

【SUZUKI】 SOLIO HYBRID MZ

【試乗インプレッション】日産デイズ ルークス ハイウェイスター

【ダイハツ エッセ】試乗インプレッション

関連記事

no image

やきとんのお店  市川屋

JR市川駅から徒歩1分。 やきとんが評判の居酒屋「市川屋」に友人と飲みに行ってきました。

記事を読む

no image

【新型コロナウイルス感染症】COVID-19

■目次 1. はじめに 2. 新型コロナウイルス感染症の初期症状とは? 3. 特徴は症状が長く

記事を読む

【アルトラパン ショコラに乗って】2022年 夏の思い出

■目次 1. グルメ 2. Good Life Living 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【試乗インプレッション】三菱 デリカ D:2

■目次 1. 外装 2. 内装 3. 乗り心地 4. まとめ 5. 関連記事 外装 ひ

記事を読む

no image

かつうら若潮まつり花火大会

花火2千発に4万人が集まる、かつうらの花火大会に行って来ました。   

記事を読む

【グーグルアナリティクス4】WordPressでプラグインのMetronet Tag Managerを使用して設定しました

■目次 1. さっぱり意味が分からない・・ 2. プラグイン-Metronet Tag Mana

記事を読む

no image

高倉町珈琲

今日は8時45分頃に起床、10時前に出発。 行きつけの眼科で、コンタクト検診を受けました。いつ

記事を読む

no image

革靴の日常メンテナンス

仕事で履いている革靴の手入れを時々行っています。 ①先ずは白毛ブラシで、埃や泥をブラッシングで

記事を読む

no image

イチゴ狩り

今日は10時半に起床し、11時半には奥さんと家を出発。 天気は曇り時々晴れ、といったところです

記事を読む

no image

ウォーキング2016.4.12

久しぶりにウォーキングをしました。 8時半過ぎに起床、10時過ぎに家を出ました。 ピロウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2020年9月
    « 8月   10月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑