【2021年8月】佐倉プチミーティング
先週のことになりますが・・
近所でプチミーティングを楽しんできました。
左からヴィレルF31さん、おーびる号、bouyukiさんです。
bouyukiさんのJZX81クレスタ スーパールーセントは、新車時からのワンオーナー車です(*^_^*)
オリジナル塗装を維持しており、屋根保管のせいかとても綺麗なボディでした。
エンジンは1JZ-GEエンジン 2.5Lで、静寂なエンジン音が印象的でした。
当時オプションでフェンダーミラーを選ばれたとのことです。
車内も綺麗な状態を保たれていました。
ヴィレルF31さんのC35ローレルは車検の時期を検討されているようです。
エンジンルーム内にイグニッションコイルの抵抗値がメモされており、丁寧に乗られているのがうかがい知れます。
また涼しくなったら、プチミーを楽しんでいきたいと思います(^^♪
bouyukiさん、ヴィレルF31さん、お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございます(^^♪
関連記事
-
-
【2023年7月】市原プチミーティング
■目次 1. 市原プチミーティング 2. F31の魅力 3. まとめ 4. 関連記事 市原
-
-
【オルタネーター不良】突然のエンジンストール
■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5.
-
-
【2023年6月】日常点検 シートベルトの簡易補修
■目次 1. エンジンルーム 2. シートベルトの簡易補修 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【2020年4月】エンジンオイル交換
■目次 1. エンジンオイル交換 2. 愛車のチェック 3. まとめ 4. 関連記事 エン
-
-
【2022年2月】はじめてのエンジンオーバーヒート
■目次 1. エンジンルームから白煙 2. 原因:ウォーターポンプ不良による冷却水漏れ 3.
-
-
【2021年11月】12ヵ月点検
■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検
-
-
【2024年4月】南房総 海鮮丼ツーリング
■目次 1. 南房総 海鮮丼ツーリング 2. 道の駅めぐり 3. まとめ 4. 関連記事
- PREV
- 【26万キロ達成】
- NEXT
- 【妻からの贈り物】31系キーホルダー
Comment
青春時代を思い出させてくれる車ばかりでした。
81クレスタのフェンダーミラーでワンオーナーは激レアですね。
ゆうやさん、こんばんは(^^♪
コメントありがとうございますm(__)m
確かに81クレスタは今となっては希少になってきましたよね(^^;
しかも、こだわりのフェンダーミラーを新車購入時に選ばれるという点もそそられます(*^_^*)
個人的には、この時代のマーク2黒ワゴンが欲しくてたまりませんでした。
あの頃もしマーク2を買っていたなら、今頃はトヨタ党になっていたかもしれないと思うと不思議な気持ちになります♪