*

【2024年11月】茨城県笠間市 道の駅かさまのモンブランを探しに

公開日: : 最終更新日:2025/01/14 HE22S ラパン, グルメ・食べ歩き, 日記, 記念日

大洗海浜公園

2024年11月5日(火)

奥さんとアルトラパンショコラに乗って、大洗海浜公園までやってきました。

大勢のサーファー達が波乗りを楽しんでいました。

想像していたよりも潮の匂いがしなかったですね。

ここで運動も兼ねて散歩をしていたら、ちょうどお昼時になりました。

ここから少し移動したところに大洗漁港があります。

本当は海鮮丼「かあちゃんの店」に行くつもりでしたが、なんと祝日の振替休日で定休日になっていました(^^;

気を取り直して、他のお店を探すことにします。

はっ!

そういえば!

昔レパード仲間と大洗までツーリングした時に、この辺で美味しい海鮮丼を食べた気がします。

奥さんと周辺を歩いてさがしてみると・・

あ!

ありました!

海鮮どんぶり亭

ここは11年前にレパード仲間のQ_chanさん、コニさんとツーリングした時に来たお店なんです。その時の美味しかった記憶があったので再訪することにしました。

奥さんはスペシャル海鮮丼をチョイス。

私は海辺を歩いて冷えた身体を温めるべく、鯛だしラーメンセットを選びました。

笠間稲荷神社

その後は笠間稲荷神社に足を運びました。

偶然にも猿回しのショーをやっていたので、つい見入ってしまいましたね。

ちょうど菊祭りの期間中でしたので、素晴らしい作品を愛でることができました。

庭園には色々な種類の菊の花が華やかに佇んでいます。

まさに圧巻のひとことです。

笠間焼

笠間と言えば、陶器の町でもありますね。

きららという陶器のショップに移動してみます。

店内はマグカップや湯飲み茶わん、食器類が所狭しと展開されていました。

店奥には読書ルームなども併設されており、休憩するにはもってこいのスペースですね。

笠間のモンブラン

次の最終目的地はカフェ・・

そう!

モンブランです(*^_^*)

お目当てのカフェは「kasamaron cafe」だったのですが、なんと閉店時間に差し掛かっていたので諦めることに( ゚Д゚)

そこで!

急いで調べた結果「洋風笠間菓子グリュイエール」に行くことに・・

あ~やっとモンブランにありつける・・

と、安心して店内に入ると、なんとイートインの時間帯が過ぎており・・

店内での飲食ができませんでした。

ガ~ン!どうしよう・・

諦められない私たち夫婦は最後の砦「道の駅かさま」に電話しました。

すると・・

カフェ「楽栗 La Kuri」でのモンブランの販売は終了。

どうやら早い時間帯から整理券が配布される仕組みのようです。

しかし!キッチンカーでのモンブラン販売は未だやっているとの情報を得ました。

コレだ!私たちは迷わず「道の駅かさま」に向かいまいした。

道の駅かさま キッチンカー「栗ノ絲(いと)」

↑画像はHPから拝借しましたm(__)m

赤色のキッチンカー「栗ノ絲(いと)」。

ここでモンブランとホットコーヒーのセットをテイクアウト。

道の駅かさまのフードコートで堪能することにしました。

じゃ~ん!待望のモンブランです(*^_^*)

諦めかけていた夢も

決して諦めなければ

ゴールに辿り着けることができますよね(*^_^*)

まとめ

大洗から笠間へと、グルメを楽しむお出かけとなりました。

千葉県から少し足を伸ばせば、色々な所が堪能できそうです。

また次の場所を探して、未知なるグルメを満喫したいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2023年11月】アルトラパンショコラに乗って 岡本桟橋(原岡桟橋)~南房総編~

【アルトラパン ショコラに乗って】金沢動物園

【濃溝の滝】まるでジブリの世界

関連記事

【二郎系ラーメン】かじろうramen7

■目次 1. ラーメン二郎の魅力 2. かじろうramen7 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【アルト ラパン ショコラに乗って】養老渓谷 粟又の滝

雲ひとつない、行楽日和な11月11日に・・ アルトラパンショコラに乗って、養老渓谷に行ってきま

記事を読む

【天下一品】千葉県に1店舗もないワケ

■目次 1. 天下一品の魅力 2. 何故、千葉県には1店舗もないの? 3. 天下一品本社に

記事を読む

【2024年9月】3分間が勝負の車内クリーニング

久しぶりの車内清掃 約4か月ぶりに車内清掃をしました。 ここ

記事を読む

no image

はま寿司で

久しぶりに回転寿司に行きました。 はま寿司には今回初めて行きました。 炙りとろサーモンチ

記事を読む

【2024年10月】初めてのDIYパテ補修~下地処理編~アルトラパンショコラ

用意するもの 今回はアルトラパンショコラの左フロントバンパーの傷を

記事を読む

no image

革靴の日常メンテナンス

仕事で履いている革靴の手入れを時々行っています。 ①先ずは白毛ブラシで、埃や泥をブラッシングで

記事を読む

no image

かつうら若潮まつり花火大会

花火2千発に4万人が集まる、かつうらの花火大会に行って来ました。   

記事を読む

【SEIBERLING SL101】155/65R 14 75S

■目次 1. SEIBERLINGの魅力 2. 信頼のMade in Japan 3. まとめ

記事を読む

YMBの魅力

■目次 1. YMBの魅力 2. おススメ 3曲 3. まとめ 4. 関連記事 YMBの魅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 10月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑