【アルトラパン リミテッド】
公開日:
:
最終更新日:2017/03/16
SUZUKI, 試乗インプレッション うさぎ
スズキの「アルトラパン リミテッド」という軽自動車が気になっています。
カラーはアロマティックグリーンの2トーンカラーがイイですね!
リップスポイラーとホワイトルーフ、ホワイトのドアミラーが目を引きます。
フロントグリルがシルバーなのが、またイイんです(^-^)
今はまだまだ買えませんが、、、
いつか奥さんが乗れるように、お仕事頑張ります。
↓励みになりますので、よろしければ応援のヨイネ!よろしくお願いします(^.^)
人気ブログランキングへ
関連記事
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI エブリィワゴン~どこへでも行ける気がするクルマ~
■目次 1. DA17W 2. どこへでも行ける気がする 3. まとめ 4. 関連記事 D
-
-
日産【新型NOTE e-POWER】と【新型NOTE NISMO】~9年目の浮気~
次世代の電気自動車 新型NOTE e-POWER 2016年11月に発売された、新型NOTE e
-
-
スズキ ラパン HE21S
将来、奥さんの足車用に導入を検討しているのがスズキのラパンです。 導入といっても、何年先のいつ
-
-
【2024年4月】Kaedear KDR-M28 試乗インプレッション
■目次 1. Kaedear KDR-M28 2. 試乗インプレッション 3. まとめ 4.
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI アドレス125 フラットシート仕様
■目次 1. SUZUKI アドレス125 フラットシート仕様 2. 試乗インプレッション 3
-
-
【試乗インプレッション】SUZUKI 新型SOLIO G
■目次 1. 新型ソリオの魅力 2. 試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【試乗インプレッション】ドライビングシューズ~PUMA ドリフトキャット 5 コアの感想
■目次 1. ドリフトキャット 5 コアの魅力 2. 個人的な発見!感動! 3. まとめ ド
-
-
【オープンに生きませんか】SUZUKI カプチーノの魅力
■目次 1. ABCトリオ 2. カプチーノの魅力 3. まとめ 4. 関連記事 ABCト
-
-
【タイヤ遍歴】REGNO GR-XIを履き続ける本当の理由
■目次 1. 憧れのレパード納車 2. タイヤ遍歴 3. REGNO GR-XI~中古タイヤと
-
-
【発売直後のF31レパード 】1986年当時の試乗インプレッションとは?
■目次 1. 1986年 2. 当時の試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事