【2024年9月】利根川ゆうゆう公園でデイキャンプ
印旛沼集合
2024年9月30日 11:30
印旛沼のオランダ風車下で集合しました。

ここから「利根川ゆうゆう公園」までプチツーリングです。

途中コンビニで買い出しをしたりしたので約40分位で到着しました。
利根川ゆうゆう公園
この日は平日だったので駐車場もがら空きでした。

弟YASの三菱eKワゴンのトランクは、かなり整理整頓されていました(^^;
キャンパーであると同時に、DIY好きが高じてのシンデレラフィットに感心しましたね。

利根川ゆうゆう公園全体を見渡して、本日のポジションを二人で話し合いました。

ちょうど良い感じの大きな木の下で場所決めすることにしました。

30代の頃にツーリングキャンプをしていた時の装備品を引っ張り出してきました。

これは本来は寝る時用のマットなのですが、使わないともったいないのでレジャーシート代わりにしようかと(^^;

手際のよいYASは黙々と準備に取り掛かります。

先ずはコンパクトストーブでお湯を沸かしました。

今日の目的はコレです。

インスタントコーヒーを野外で飲むことをしたかったんですよね(^^♪

あとはコンビニで買ってきたおにぎりとか

同じくコンビニのあらびきソーセージとかを食しました。

食後はまったりとスイーツ&珈琲を楽しんだり

視界に入るレパードを眺めたりと、ゆったりとした時間を過ごしました。

やっぱり野外でまったりとなにも考えずに過ごすのってイイですね(*^_^*)
まとめ
30代の頃はバイクでツーリングお泊りキャンプなどを楽しんでいましたが、今はデイキャンプでも十分楽しいです。
それこそ、インスタントコーヒー1杯でも楽しいですね。
久しぶりに行ったデイキャンプで感じたことは以下の事です。
- チェアリングはコンパクト且つ快適なモノを選びたい
- アルミ製のコンパクトミニテーブルが欲しい
- 初心者用としてコンパクトストーブから入ったのちに、ガスバーナーにステップアップしたい
- 地面に固定できるタイプの風よけは必要
等々です。
100円ショップでもキャンプグッズは充実しているので、事前にリストを作って「コンパクト」「軽量」をテーマにお気に入りのグッズを集めていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦~その二
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦
|
|
|
|
関連記事
-
-
【25万キロ達成】気まぐれな相棒に贈る言葉
先月の9月のことですが、レパードの総走行距離が25万キロに達しました(*^_^*) ス
-
-
2020年2月 千葉フォルニアMTG
2020年2月11日。 朝10時に京葉道下り 幕張PAに集合しました。 祝日なので混んで
-
-
【洗車 2018年9月】手洗い洗車
久しぶりに手洗い洗車をしました。 ずーっと洗ってなかったタイヤからお手入れです。
-
-
【NEWレパード価格表】新車価格表 1990年 当時物
■目次 1. レパード価格表 2. 1990年1月発行 3. XJ V20E 4. メーカー
-
-
普段使いにレパードを
そろそろ総走行距離が250,000kmに達成しそうです。 乗り始めが約72,000km位でした
-
-
F31レパード プチミーティング 2018年3月~冬眠生活の心得~
プチミーティングという名の相談会 暖かくなってきたので、3月末にプチミーティングをしてきました。
-
-
【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで
-
-
コメダ珈琲 八千代村上店
朝から妻からの、いわれなき誤解?を解くためにコメダ珈琲へ行ってきました。(決してご機嫌取りではありま
-
-
人生初のインフルエンザ~発症から回復まで~
夫婦で仲良く?インフルエンザ感染 発症までの経緯 旅行帰りに 3月29日から31日まで、