*

Hotelオークラ風 フレンチトースト

公開日: : 最終更新日:2016/05/06 グルメ・食べ歩き, 日記 ,

今朝は7時に起床しました。

風呂掃除を軽く仕上げた後は、フレンチトーストの仕込みをしました。

今回はホテルオークラのレシピを参考に、自分なりにアレンジしてみました。


材料は

・パン2枚 (6枚切り)

・牛乳  150g

・卵  3個

・砂糖  30g

・バター少々

・サラダオイル少々

先ずは牛乳、砂糖、卵を混ぜます。

パンを半分に切って、片面ずつ浸します。

両面をたっぷりと、3時間ほど冷蔵庫で浸します。

3時間ほど浸したパンは外側だけでなく、中身までしっかりと含んで浸っています。

熱すぎないフライパンに、バター少々とサラダオイル少々。

弱火で片面ずつ焼いていきます。

更にフライパンに蓋をして、約10分焼きます。


焦げ目がついて、イイカンジです^ ^



本当はメープルシロップと粉砂糖をまぶしたかったのですが、無かったのでハチミツをかけました。


奥さんにも食べてもらって、一応の合格点をもらいました^ ^

実際のホテルオークラのレシピとは

・厚切りパンを使用し、耳は切る
・つけ汁にバニラエッセンスを少々加える
・パンはつけ汁に24時間浸す

などの違いがあります。
次回はオークラのレシピに、忠実に作ってみたいと思います。

次回は、いつになることやら・・・

↓励みになりますので、よろしければ応援よろしくお願いします(^.^)

人気ブログランキングへ

関連記事

no image

コメダ珈琲 八千代村上店

朝から妻からの、いわれなき誤解?を解くためにコメダ珈琲へ行ってきました。(決してご機嫌取りではありま

記事を読む

no image

はなまるの塩豚温玉ぶっかけ

今日の晩ご飯は、はなまるのうどんにしました。 塩豚の味付けは、胡椒が効いていて個人的に好きな味

記事を読む

no image

アットホームなカフェ ぬく森

八街にあるログハウスカフェ ぬく森に行って来ました。 一階は材木屋で、たくさんの木の在庫が

記事を読む

【千葉県 大網白里】向日葵畑とF31レパード~1万本のひまわり~

大網白里 ひまわり畑 見頃は7月下旬~8月上旬 千葉県大網白里市にある、ひまわり畑まで奥さんと行

記事を読む

no image

タイヤ新調

タイヤ新調といっても・・・人のタイヤにあたる靴を新調しました。 フットサルーンという銘柄で履き

記事を読む

no image

横浜ランドマーク

先日、奥さんと横浜ランドマークに行ってきました。 先ずは腹ごしらえに、スクエアイーストでお昼を

記事を読む

1月31日は「愛妻の日」、そして「愛・サンイチの日」

■目次 1. 愛妻の日 2. 愛・サンイチの日 3. まとめ 4. 関連記事 愛妻の日

記事を読む

【アルトラパン ショコラに乗って】オリベート イオンタウン ユーカリが丘

先日のことですが、奥さんとちょっと美味しいものを食べに行ってきました。 もちろん、アルトラパン

記事を読む

【VTRに乗りたくて】フロントブレーキの指のかけ方

■目次 1. フロントブレーキの指のかけ方 2. 基本は2本指 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

no image

【京成バラ園】ラッキーダックとロッティリア

今日の天候は曇り空でしたが、奥さんと京成バラ園に行ってきました。 奥さんの運転でバラ園に到着。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

PAGE TOP ↑