【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦~その二
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦からの続きですm(__)m
料理長である奥さんが下準備をしている間に、私は焚火係にいそしんでおりました。
着火剤を下の方に忍ばせて、適当に薪を組んで火を起こします。
薪と着火剤はPICA fujiyamaの受付ロビーで購入できました。
バルコニーでは料理長がBBQの準備をしてくれていました。
ご飯の炊きあがりも美味しそうです(^^♪
メインであるお肉たちもジューシーで美味しそう(^^)/
美味しく出来上がったところで・・
かんぱ~い!
焚火を眺めながらの夕食は格別でした♪
翌朝のバルコニーは空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
レシピを見ながら朝食を作ります。
手作りのホットサンドはマスタードが効いていて最高に美味しかったです。
Pica fujiyamaでの初めてのグランピングは、とても楽しかったです。
たまにはこういった過ごし方も気分が変わっていいですよね(^^♪
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
【アルトラパンショコラに乗って】PICA fujiyamaではじめてのグランピングに挑戦
関連記事
-
-
【HE22S ショコラのリコール】フロントコイルスプリング交換
■目次 1. リコールのお知らせ 2. フロントコイルスプリング交換 3. まとめ 4. 関
-
-
【アイドリングストップ不良/HE22S ショコラ】アイドリングストップOFFランプの点滅
■目次 1. アイドリングストップ不良 2. 対処法 3. まとめ 4. 関連記事 アイド
-
-
【2022年3月】アルトラパン ショコラのオイル交換&近所でお花見
■目次 1. 誕生日クーポン 2. お花見 3. まとめ 4. 関連記事 誕生日クーポン
-
-
【2023年4月】アルトラパンショコラ エンジンオイル交換 オイルエレメント交換
■目次 1. オイルエレメント交換 2. 総走行距離 3. まとめ 4. 関連記事 オイル
-
-
【チェアリング】初めての珈琲ツーリング
場所探し 2024年11月27日 快晴 この日は天気も良く気
-
-
【2020年1月】アルトラパン ショコラの日常点検・洗車 HE22S
■目次 1. 日常点検 2. 洗車 3. まとめ 4. 関連記事 5. Recommend
-
-
【2024年8月】ボディのコンパウンドがけ
ボディに傷 ラパンの左フロントバンパー付近に、目立つ傷ができてしまいました
-
-
【HE22S アルトラパン】ショコラのアイドリングストップ専用バッテリー
■目次 1. アイドリングストップ専用バッテリー 2. バックアップメモリー 3. まとめ
-
-
【アルト ラパン ショコラに乗って】養老渓谷 粟又の滝
雲ひとつない、行楽日和な11月11日に・・ アルトラパンショコラに乗って、養老渓谷に行ってきま
-
-
【2024年7月 ショコラのタイヤ交換 】タイヤ交換のタイミング
■目次 1. 持ち込みでタイヤ交換 2. 作業工賃・作業時間 3. まとめ 4. 関連記事