*

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

公開日: : F31レパード, 整備記録

8回目の車検

いつもお世話になっている主治医のところへ車検をお願いしてきました。

11月25日に入庫して12月7日に帰ってきました。

整備内容

  • ブレーキフルード交換
  • 冷却水交換
  • アンダーカバー脱着、水漏れ点検
  • リヤドライブシャフトブーツ交換(左右内外)
  • リヤディファレンシャルオイル交換(1台)
  • リヤディファレンシャルサイドフランジオイルシール交換(左右)
  • フロントディスクキャリパーOH(1台)
  • リヤディスクキャリパーOH(1台)
  • リヤブレーキパッド交換

総走行距離は301,154kmでした。(メーター読み)

まとめ

今回は足回りを中心にリフレッシュしてもらいました。

レパード仲間に事前に相談していたブレーキOHができたので満足ですね。

いつかはエンジン関係のリフレッシュをやりたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【2022年12月】7回目の車検

【2020年12月】6回目の車検 ブレーキパッド交換

【2018年11月】5回目の車検

関連記事

【10月1日は天下一品の日】千葉県民の悲しみ~ラーメン1杯無料券をGetするためにテンイチ難民が取った行動とは?

■目次 1. 10月1日は天下一品の日 2. 千葉県民の悲しみ 3. 情熱は県境を越えて 4

記事を読む

ブレーキパッド交換

【2018年9月】リヤブレーキパッド交換 2018年9月にリヤブレーキパッドを交換しました。

記事を読む

【2021年5月】日常点検 パワステフルードのチェック

■目次 1. ボンネットを開けて 2. エンジンルームのチェック 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【エアコン】ベンチレーターダクト補修

ベンチレーター補修 現状確認 以前からダッシュボードの変形のために、エアコンのベンチレーターダクトが

記事を読む

【2024年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

■目次 1. オイルエレメント交換 2. 6ヵ月点検 3. まとめ 4. 関連記事 オイル

記事を読む

2020年2月 千葉フォルニアMTG

2020年2月11日。 朝10時に京葉道下り 幕張PAに集合しました。 祝日なので混んで

記事を読む

クルマ雑誌の魅力

■目次 1. クルマ雑誌の魅力とは? 2. オートメカニック 3. 整備要領書・修理書・部品カ

記事を読む

【続・オートアンテナ再修理】其の一

■目次 1. 不具合再び・・ 2. アンテナ交換 3. まとめ 4. 関連記事 不具合再び

記事を読む

【2022年8月】日常点検 オイルフィラーキャップのパッキンチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム

記事を読む

【2023年7月 日常点検】 車のバッテリーの交換時期とは?

■目次 1. 日常点検 2. バッテリーチェック 3. まとめ 4. 関連記事 日常点検

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 12月   3月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑