インジェクターカプラー 両バンク交換
公開日:
:
最終更新日:2018/05/03
整備記録
両バンク交換
前回のインジェクターカプラー交換では、左バンクの1ヵ所しか交換していませんでした。
さらなる安心・安全のために、両バンクを交換することにしました。
左バンク
左バンクの残り2か所交換。
右バンク
右バンクの3ヵ所を交換。
予防整備として
今回はエンストという症状から「インジェクターカプラー交換」と「プラグ交換」で対処しました。
本当は症状が出る前に未然に防げるといいですよね。
これからは予防整備などに気を使って、消耗部品の交換時期等に気を配っていきたいです。
関連記事
-
-
【日常点検】2019年3月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記
-
-
【コアサポートの洗浄】其の一
今日はエンジンルームのお手入れをしました。 お手入れといってもエンジンルーム内の汚れを
-
-
【2018年6月】エアフィルター交換
エアフィルター交換 交換時期の目安 エアフィルターは、50,000km毎の交換が一般的とされ
-
-
【タイロッドエンドブーツ交換】
■目次 1.タイロッドエンドブーツとは? 2. 何故ディーラーでは、タイロッドアッセンブリ交換な
-
-
エアコン修理 其の三
2013年6月にエアコン修理を経験しました。 エアコン修理 其の一 エアコン修理 其の二
-
-
【ブレーキ ストッパーラバー】部品番号46512-H0101
日産純正部品 ストッパーペダル 以前にブレーキストッパーラバー交換の記事をあげたところ、思
-
-
【2020年6月】F31 Leopard 日常点検
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 室内清掃 3. まとめ 4. 関連記事 エン
-
-
【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで
-
-
【続・オートアンテナ再修理】其の二
■目次 1. 後期用オートアンテナ 2. オートアンテナ交換 3. まとめ 4. 関連記事
- PREV
- スパークプラグ交換
- NEXT
- 【DAYZ Highway STAR】試乗インプレッション