*

「 整備記録 」 一覧

【2016年11月】 4回目の車検 ブレーキパッド交換

~備忘録として~ 今回の車検内容   ブレーキパッド交換 今回はフロントのブレーキパッドのみ交換しました。前回フロントのブレーキパッドを交換したのがちょうど5年前でした。今現

続きを見る

オイル交換

8月末にいつものディーラーでオイル交換をしました。 前回のオイル交換からは、4カ月経っており、約6000キロ走っていました。 今回は、フィルター交換は無しでした。 それにしても、

続きを見る

エアコン修理 其の三

2013年6月にエアコン修理を経験しました。 エアコン修理 其の一 エアコン修理 其の二 この時期に本腰を入れて修理した甲斐があって、エアコンは順調に快適に機能してくれました。 これで

続きを見る

エアコン修理 其の二

  各パーツの調達 2013年6月に、レパードのエアコン修理を経験しました。 エアコン修理 其の一 今回は備忘録として、当時のエアコン修理の経緯や必要な部品等を紹介したいと思います。

続きを見る

【フロントガラスの油膜取り】

最近、フロントガラスの油膜汚れが気になりはじめました。 軽い気持ちで拭き取ろうと思っても、乾拭きでは汚れが広がってしまう一方なのです^^; うーん、視界が悪くてこのままではいられま

続きを見る

【アイドリング不調】プレッシャーレギュレーター バキュームホース交換

信号待ちのアイドリングの振動が、気になる程の大きさになりました。 特にエアコンを稼働している時は、身体が揺れる位の大きな振動です^^; いつものディーラーで診てもらうことに。 燃料系のバキ

続きを見る

【プラリペア】ドリンクホルダーの補修

ドリンクホルダーの補修 ドリンクホルダーが壊れてしまったので、今回は補修に挑戦です! 現状確認 ドリンクホルダーのツメの部分ですが、ホルダーにハマっているように見えますが、、 いざ

続きを見る

【エアコン】ベンチレーターダクト補修

ベンチレーター補修 現状確認 以前からダッシュボードの変形のために、エアコンのベンチレーターダクトがズレている事が悩みでした。 見た目にもよろしくないですし、このままではドリンクホルダーも付けられな

続きを見る

ステアリングラックブーツ交換

2016/05/10 | 整備記録

先日の6ヶ月点検の際、左右ステアリングラックブーツに亀裂が入っていたことが分かりました。 今日は行きつけのディーラーで、ラックブーツの交換に行ってきました。 こちらが亀裂が入ってい

続きを見る

エアコン修理 其の一

エアコン故障 2013年6月に、レパードのエアコン修理を経験しました。 今回は備忘録として、当時のエアコン修理の経緯や流れ必要な部品等を紹介したいと思います。 症状 当時の初期症状とし

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑