*

「 整備記録 」 一覧

【2021年12月】ハブベアリング交換&クーリングファン交換

■目次 1. ハブベアリング交換 2. クーリングファン交換 3. まとめ 4. 関連記事 ハブベアリング交換 いつもお世話になっているディーラーで交換作業をお願いしてきました。

続きを見る

【クーリングファンのお手入れ】

■目次 1. クーリングファン 2. お手入れ 3. まとめ 4. 関連記事 クーリングファン 以前から気になっているのがクーリングファンのひび割れです。 新品も出ているらしいのです

続きを見る

【2021年11月】12ヵ月点検

■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検 いつもお世話になっているディーラーへ12ヵ月点検をお願いしてきました。 点検・調整項目

続きを見る

【2021年11月】日常点検 パワステフルードの補充

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. パワステフルードの補充 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルームのチェック 秋晴れが気持ち良い日常点検日和だったので、エンジンルー

続きを見る

【続・オートアンテナ再修理】其の一

■目次 1. 不具合再び・・ 2. アンテナ交換 3. まとめ 4. 関連記事 不具合再び・・ 前回、オートアンテナを交換したのが2021年1月でした。 【オートアンテナ修理】其の四

続きを見る

【2021年11月】DIYエンジンオイル交換

■目次 1. 用意するもの 2. 上抜きオイルチェンジャーによるDIYオイル交換 3. まとめ 4. 関連記事 用意するもの いつもはオイル交換はショップにお願いしてきましたが、今回はDI

続きを見る

【節約カーライフ】エーモンのオイル処理箱 ポイパックをお得に購入する方法

■目次 1. オイル処理箱 2. スーパーオートバックスでお得に購入 3. まとめ 4. 関連記事 オイル処理箱 DIYでオイル交換をする際に必要になってくるのが「オイル処理箱」ですよね。

続きを見る

【2021年10月】日常点検 タイヤの残り溝チェック

■目次 1. エンジンルーム 2. タイヤの残り溝チェック 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム 月に一度はエンジンルームを開けよう!というキャッチコピーを胸に 今日も張り切

続きを見る

【2021年9月】日常点検 バッテリーチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム 月に一度はエンジンルームを開けよう!ということで継続しています「日常点検」ブログ。

続きを見る

【BRIDGESTONE】REGNO GR-XII 205/65R 15 (2019年製)

■目次 1. REGNO GR-XII 2. 中古タイヤの状態チェックとお手入れ 3. まとめ 4. 関連記事 REGNO GR-XII 少し前のことですが・・ 某オクで中古タイヤを

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑