*

「 試乗インプレッション 」 一覧

【電気自動車】日産リーフ

100%電気自動車(EV) 日産リーフに乗ってみた 日産の100%電気自動車「リーフ」(30kWh)に乗る機会がありましたので、早速試乗インプレッションしてみたいと思います。 回生ブレー

続きを見る

【SUZUKI】 SOLIO HYBRID MZ

~コンパクトカーなのに大人数で楽しめる~ ひょんなことから、スズキのソリオ ハイブリッドMZに乗る機会がありました。 早速、超個人的な試乗インプレッションをお届けいたします。 快適な

続きを見る

【シトロエン】C3 FEEL に見る、パリジェンヌの魅力

ひょんなことから、シトロエン C3 FEELに乗る機会がありました。 お決まりの、超個人的試乗インプレッションをお届けします^ ^ 外観の印象は、、 丸みを帯びた可愛らしい、

続きを見る

日産ノート コンパクトカーの魅力

たまたま、日産ノートに乗る機会がありました。 私なりの試乗インプレッションをしてみたいと思います。 普段私は、ノーズの長いレパードに乗っています。 今回のノートはノーズが短いので

続きを見る

【ダイハツ】新型BOONの魅力

ひょんなことから、ダイハツの新型BOONに乗る機会がありました。 早速、試乗インプレッションをしてみたいと思います。 ファインブルーマイカメタリックの新型BOON シルクです。

続きを見る

【MINI Cooper】試乗インプレッション

ひょんなことから、BMW MINIに乗る機会がありました。 MINI初心者ですが、試乗インプレッションをしてみたいと思います。 今回、試乗したのはMINI Cooper 3 Doorです。

続きを見る

【アルトラパン リミテッド】

スズキの「アルトラパン リミテッド」という軽自動車が気になっています。 将来、奥さんの買い物車として候補にあがっている車なのです。 カラーはアロマティックグリーンの2トーンカラーがイイ

続きを見る

【カローラ アクシオ】試乗インプレッション

ひょんな事から、トヨタのカローラ アクシオに乗る機会がありました。 普段はレパードばかりに乗っているので、最近の車に乗るのは新鮮な気持ちです。 早速インプレッションしてみたいと思います。

続きを見る

スズキ ラパン HE21S

将来、奥さんの足車用に導入を検討しているのがスズキのラパンです。 導入といっても、何年先のいつになるのか分かりませんが… ランニングコストを考えると、軽自動車になります。 軽自動車の

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑