*

「 F31レパード 」 一覧

【2019年6月】3回目のオルタネーター交換&バッテリー交換&オイル+エレメント交換

■目次 1. オルタネーター交換 2. オイルプレッシャースイッチ交換 3. バッテリー交換 4. オイル交換・オイルエレメント交換 5. まとめ 6. 関連記事 7. おススメのクルマ

続きを見る

【オルタネーター不良】突然のエンジンストール

■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5. おススメのクルマ雑誌 突然のエンジンストール 奥さんと近所をドライブ中に、突然のエンジンストール

続きを見る

【発売直後のF31レパード 】1986年当時の試乗インプレッションとは?

■目次 1. 1986年 2. 当時の試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事 1986年 F31レパードは1986年2月に発売されました。 前期型と後期型に分かれ

続きを見る

【日常点検】2019年3月

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルームのチェック 久しぶりに愛車の日常点検を行いました。 ボンネットを開ける習

続きを見る

【青島文化教材社】1/24 F31レパード アルティマ前期型 ’86年 ダークブルー

2019/03/14 | F31レパード, Model Car

近所のホビーオフを物色していると、なにやらそそられるモノを発見しました。 【青島文化教材社】1/24 F31レパード アルティマ前期型 '86年 ダークブルー 前期ゴールドだけでなく、前期

続きを見る

【2019年3月 持ち込み タイヤ交換】タイヤ交換の工賃と作業時間

■目次 1. 持ち込みでのタイヤ交換 2. カーランド ルートJ 3. 交換作業時間と工賃 4. まとめ 5. 関連記事 持ち込みでのタイヤ交換 昨年末に、某オクで格安の中古レグノを4本

続きを見る

【NEWレパード価格表】新車価格表 1990年 当時物

■目次 1. レパード価格表 2. 1990年1月発行 3. XJ V20E 4. メーカーオプション価格 5. 特別塗装色価格 6. 消費税の税率 7. 当時の価格を今の物価に置き換え

続きを見る

【青島文化教材社】1/24 F31レパード アルティマ前期型 ’86年 カスタムVer.

2019/02/14 | F31レパード, Model Car

近所のホビーオフにふらりと立ち寄ったら、こんなものが目に飛び込んできました。 アオシマの前期ゴールドのプラモじゃありませんか! プラモには手を伸ばさないと決めていましたが、手に取っ

続きを見る

【ラジエターキャップ交換】

■目次 1. ヒーター不良 2. 原因はどこに?冷却水? 3. ラジエターキャップ不良 4. まとめ ヒーター不良 アイドリング時のヒーターの具合がどうもよくありません。 暖

続きを見る

【ドアロックアクチュエーター交換】

■目次 1. 助手席側ドアロック不良 2. ドアロックアクチュエーター入手 3. ドアロックアクチュエーター交換 4. まとめ 助手席側ドアロック不良 ずっと前から助手席側のドアロックが故

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年5月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑