6ヶ月点検 2016.4
10時過ぎに起きて、10時半に出発。
軽く洗車してから、水垢落しをしました。
なかなか良いので、次回の洗車時には範囲を広げていく予定です。
その後、ウォーキングに行って銀行も寄って、、
午後に、ディーラーへ6ヶ月点検に行ってきました。
作業内容はオイル交換、エレメント交換。
総走行距離196388キロ。
ステアリングラックブーツ交換やテンションロッド交換も必要なので、近いうちに入庫します。
タイヤも前輪の溝が残り3.8ミリ。
微妙な時期ですが、早めに交換したいところです。
開けづらかった内ドアも、油をさして開けやすく調整してもらいました。
↓よろしければ、ポチッとお願いしますm(__)m
車整備・修理 ブログランキングへ
関連記事
-
-
ステアリングラックブーツ交換
先日の6ヶ月点検の際、左右ステアリングラックブーツに亀裂が入っていたことが分かりました。
-
-
【2023年2月】ワイパーゴム交換
■目次 1. 固すぎるワイパーブレード 2. ワイパーゴム交換 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
レパード 幕張ミーティング
2017年11月某日。 熱いレパード魂を抱えた、、 6台のレパード乗り達が、京葉道 下り
-
-
【2022年12月】DIY エンジンオイル交換
■目次 1. 道具類 2. DIY エンジンオイル交換 3. まとめ 4. 関連記事 道具
-
-
【6ヵ月点検】2018年6月
レパードの6ヵ月点検に行ってきました。 オイル交換 230,672km タイ
-
-
別冊モーターファン レパードのすべて
別冊モーターファン「レパードのすべて」を久しぶりに読み返しました。 前期型が中心の内容ですが、
-
-
【BRIDGESTONE】REGNO GR-XII 205/65R 15 (2019年製)
■目次 1. REGNO GR-XII 2. 中古タイヤの状態チェックとお手入れ 3. まとめ
-
-
【2021年11月】日常点検 パワステフルードの補充
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. パワステフルードの補充 3. まとめ 4. 関