*

トランクリッドの手入れ

公開日: : 最終更新日:2022/03/25 整備記録

朝8時半前に起床。

風呂掃除、トイレ掃除をして10時半過ぎに出発。

ウォーキングもしたかったけど、風があまりにも強かったので、今日は控えることに。

その後散髪屋に行ったけど、混んでいたので先に洗車をすることに。

前回の続きで、今日はトランクリッドの水垢落しを。

先ずはトランクリッドを水洗いしてから、下地作りに取り掛かります。


久しぶりに粘土クリーナーを使ってみました。


大体、1センチくらいの厚みに伸ばします。

水分を充分に含みながら


軽く表面を滑らせていきます。


すると、こんなにも鉄粉が!


エンブレムの細かい部分にも、粘土クリーナーをかけました。

その後は、水垢落しでスピリットの出番です。


トランクリッド全体を攻めていきます。



仕上げに、バリアスコートをトランクリッド全体に施工しました。


久しぶりにトランクリッドを綺麗にしたので、とても気持ちがいいです。

ボディ全体を一気に手入れするのではなく、少しずつ小まめに手入れしていきたいと思います。

夜は奥さんと一緒にウチゴハンを。

デザートに、オランダ屋の(こだわり卵の濃厚プリン)を食べました。

なかなかの濃いお味で、美味しかったです。

↓よろしければ、ポチッとお願いしますm(__)m

旧車・絶版車 ブログランキングへ

関連記事

【2024年3月】エンジンオイルの補充 日常点検

■目次 1. エンジンオイルの量をチェック 2. エンジンオイルの補充 3. まとめ 4.

記事を読む

【エンジンルームのお手入れ】 2017年12月

エンジンルーム内の清掃 埃取り 埃まみれのエンジンルームなので、気になる個所をクロスで乾拭き

記事を読む

【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス

*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1

記事を読む

【2023年6月】日常点検 シートベルトの簡易補修

■目次 1. エンジンルーム 2. シートベルトの簡易補修 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2023年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

■目次 1. 6ヵ月点検 2. オイルエレメント交換 3. まとめ 4. 関連記事 6ヵ月

記事を読む

【ブリジストン】REGNO GR-XIの魅力

タイヤ交換 先月の車検時にフロント2本を交換しました。フトコロが厳しかったので、ギリギリま

記事を読む

【2024年10月】日常点検 冷却水とステアリングフルードの補充

冷却水の補充 2024年10月29日 ボンネットを開けて日常

記事を読む

【BRIDGESTONE】REGNO GR-XII 205/65R 15 (2019年製)

■目次 1. REGNO GR-XII 2. 中古タイヤの状態チェックとお手入れ 3. まとめ

記事を読む

【2022年8月】日常点検 オイルフィラーキャップのパッキンチェック

■目次 1. エンジンルーム 2. 日常点検 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンルーム

記事を読む

【オルタネーター不良】突然のエンジンストール

■目次 1. 突然のエンジンストール 2. 簡易診断 3. まとめ 4. 関連記事 5.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

PAGE TOP ↑