*

【ブレーキストッパーラバー】適合車種 日産車編

公開日: : 最終更新日:2022/10/14 整備記録, 日産自動車, 自動車全般

ブレーキストッパーラバーの適合車種について

以前にブレーキストッパーラバー交換という記事を書きました。

その際に、様々な車種の方にも適合する部品についてお役立ち情報はないか?と思い、簡単でザックリとですが適合車種をまとめてみました。

詳しい年式や型名はまだ判明していませんが、分かり次第少しずつ更新していきたいと思います。

お乗りの車種とあわせて参考にされていただければ嬉しいです(^。^)

日産車編

部品番号:46512-H0101

  • F31レパード
  • セドリック/グロリア
  • フェアレディ Z
  • スカイライン
  • ローレル
  • ローレルスピリット
  • セフィーロ
  • シルビア
  • シルビア/ガゼ ール
  • フィガロ
  • ブルーバード
  • ブルーバード オーズィー
  • プレジデント
  • インフィニティ Q45
  • 180SX
  • AD バン
  • BE-1
  • アトラス
  • エクサ
  • エスカルゴ
  • キャラバン/ホーミー
  • キューブ
  • クルー
  • サニー
  • サニートラック
  • サファリ
  • シビリアン
  • ダットサン
  • ダットサントラック
  • テラノ
  • バネット,バネット セレナ,バネット トラック,バネット ラルゴ
  • パオ
  • パルサー
  • ラングレー/ビラ
  • プレーリー
  • マキシマ
  • マーチ
  • ミストラル
  • ラングレー
  • リベルタ ビラ

(注)同一車種・年式によってもグレードによって適合しない場合がありますのでご注意下さい。

46584-S0100

  • F30レパード/TR-X
  • レパード・Jフェリー
  • 430セドリック
  • セドリック/グロリア
  • シーマ
  • フェアレディ Z
  • スカイライン
  • セフィーロ,セフィーロ ワゴン
  • ローレル
  • ローレルスピリット
  • シルビア
  • シルビア/ガゼール
  • ステージア
  • ラシーン
  • ブルーバード,ブルーバード シルフィ
  • AD
  • X-TRAIL
  • アベニール
  • ウイングロード
  • AD バン
  • エキスパート
  • エクサ
  • オースター
  • スタンザ
  • カリフォルニア ウイングロード
  • キャラバン,キャラバン/ホーミー,キャラバン/ホ ーミー コーチ,キャラバン/ホーミー バン
  • クルー(自家用車),クルー(営業車)
  • サニー,サニー/ルキノ
  • バネット,バネット セレナ
  • パルサー
  • プリメーラ 4D,プリメーラ 5D HB, プリメーラ カミノ,プリメーラ セダン/ワゴン,プリメーラ(カミノ) ワゴン
  • プレジデント
  • プレセア
  • プレーリー
  • マーチ,マーチ カブリオレ
  • ラルゴ
  • ラングレ/リベルタ ビラ

(注)同一車種・年式によってもグレードによって適合しない場合がありますのでご注意下さい。

その他、現在お調べ中ですm(__)m
今しばらくお待ちくださいm(__)m

まとめ

実際にブレーキストッパーラバーが粉砕するまでは他人事でした。

「自分のクルマは未だ大丈夫だろう」とタカをくくっていました。

しかし、いざ自分の愛車の身に起こって初めて危機感を感じましたね(^_^;)

「ああ、なんでもっと早くに予防整備しなかったんだろう・・」と後悔したりして。

まだブレーキストッパーラバーが粉砕されていないオーナー様は、ぜひこの機会に予防整備で交換されてはいかがでしょうか?

パーツ自体も1個400~900円位なので、お財布にも優しい軽整備と言えるかもしれませんね(^.^)

関連記事

・ブレーキストッパーラバー交換 

・【ブレーキ ストッパーラバー】部品番号46512-H0101 

・ブレーキストッパーラバー交換(みんカラ)

・ブレーキストッパーラバーの応急処置(みんカラ)

おススメのクルマ雑誌

愛車を維持していく上で欠かせないのがお役立ち情報です。

有益情報満載のクルマ雑誌は本当に役に立ちますよね!

お役立ち情報は、楽しい旧車ライフをさらに楽しくさせてくれます(^.^)

関連記事

【コアサポートの洗浄】其の二

本日も懲りもせずにエンジンルームのお手入れです。 前回となんら代わり映えのない内容ですが、宜しけれ

記事を読む

【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス

*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1

記事を読む

【2023年9月】DIY エンジンオイル交換

■目次 1. オイル交換 2. バッテリーのチェック、その他 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【オクタン価とは?】レギュラー仕様のF31レパード後期XJにハイオクを入れてみた感想

■目次 1. きっかけはノッキング 2. レギュラーからハイオクへ 3. オクタン価とは?

記事を読む

はじめてのバッテリー交換

はじめてのバッテリー交換 前回のブレーキストッパーラバー不良で、バッテリーあがりを起こしていました

記事を読む

【試乗インプレッション】三菱 デリカ D:2

■目次 1. 外装 2. 内装 3. 乗り心地 4. まとめ 5. 関連記事 外装 ひ

記事を読む

no image

旧車雑誌「ハチマルヒーロー」を読みながら

「ハチマルヒーロー」という旧車雑誌を久しぶりに買いました。 80年代90年代の「ちょっと古い車

記事を読む

【2020年12月】6回目の車検 ブレーキパッド交換

■目次 1. 6回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記

記事を読む

【足回りのリフレッシュ計画】其の三 リヤショックアブソーバーの流用

■目次 1. 社外品KYB製も販売終了 2. リヤショックアブソーバーの流用 3. まとめ

記事を読む

【クーリングファンのお手入れ】

■目次 1. クーリングファン 2. お手入れ 3. まとめ 4. 関連記事 クーリングフ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2019年10月
    « 9月   11月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑