*

【簡単!高級車の自動販売機】フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニが、たった2分で買えちゃう?

公開日: : 最終更新日:2017/08/01 日産自動車, 日記

高級中古車が自動販売機でお手軽に買える?

フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニが2分で買えちゃう?

 

 先月、シンガポールでオープンした自販機ビルが話題です。

 

 巨大タワーパーキングのような自販機ビルは、15階の高さで最大収容台車数は60台。

 

 一見、ミニカーの自販機にも見えますが、扱っているのは本物の高級車です。

  

いくらシンガポールが国土が狭く、世界トップクラスの裕福国だとはいえ、これには目を疑います。

気になる購入方法は?

気になる購入方法ですが、ビル内に備わるタブレットをタップするだけだそうです!

支払いが確認されると、台に乗せられた状態でお客さんの前に舞い降りてくるという仕組み。

タップだけで何千万もする高級車を買うという心理は、全くもって理解できません!

買ったはいいけど、あとで「ボディの傷が」「エンジンが」「不具合が」ってならないのですかね?

そんなことを気にしてたら買えないので、私のような小市民には別世界のように感じます。

本当に不思議です!

なんでもアリなこの状況で、私も次のような夢の自販機を妄想してしまうのでありました。。

「あったらいいな?」夢の自販機?

というわけで、、、

「こんな自販機あったらどうだろう?」と妄想してみました。

品揃えは、以下のような車達です。

日産31~33系自動販売機

レパードF31

グロリアY31

スカイラインR31 R32

 

セフィーロA31

 

シーマY31

 

ローレルC33

フェアレディZ Z31 Z32

魅力的な車ばかりですね!

でも、、、

当たり前ですが、、、

ポチっと気軽になんか買えませんよね!

だって心躍る車達には気軽どころか、いつだって羨望の眼差しで遠巻きで眺めていたのですから!

まとめ

やっぱり車を買うということは、そのクルマに乗って生活している自分をいかに想像できるかだと思います。

この車に乗って、こんなところに行って、誰かと一緒に行動を共にして、こんな楽しい事が待っている・・・

といったような、この先の明るい未来を買うわけです。

車選びのプロセス自体も楽しいのにな~と、私のようなオジサン世代はしんみり思うのでした。

ポチっもいいけど、穴があくまで真剣に一台を選び抜くのもわるくないですよね(^.^)

ここまで読んでくださってありがとうございます。


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

no image

神座(かむくら)の煮玉子ラーメン

酒々井プレミアムアウトレット グルメ 久しぶりに酒々井プレミアムアウトレットに行ってきました。

記事を読む

【2022年12月】7回目の車検

■目次 1. 7回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記

記事を読む

【2023年5月】アルトラパン ショコラに乗って SORA terrace(ソラテラス)

■目次 1. 長野旅行の観光名所 2. SORA terrace(ソラテラス) 3. まとめ

記事を読む

no image

なごみの和カフェ

イオンモール幕張新都心までやってきました。小腹がすいたので、和カフェ えんがさね でお茶をすることに

記事を読む

【キム代理 ミセン-未生-】先輩役キム・デシクを演じたキム・デミョンの魅力

■目次 1. 「そんなところに立ってないで」 2. キム・デミョンの魅力 3. まとめ 4.

記事を読む

【永遠のライバル!】F31レパード vs Z20ソアラ

■目次 1.【昭和61年初版】~新車徹底比較~ 2. 日産 F31レパード 3. トヨタ Z2

記事を読む

【2021年11月】12ヵ月点検

■目次 1. 12ヵ月点検 2. 不具合箇所 3. まとめ 4. 関連記事 12ヵ月点検

記事を読む

no image

高倉町珈琲

今日は8時45分頃に起床、10時前に出発。 行きつけの眼科で、コンタクト検診を受けました。いつ

記事を読む

【パラサイト 半地下の家族】2020年1月

ラパンに乗って、久しぶりに奥さんと映画に行ってきました。 先ずは腹ごしらえで千葉らぁめ

記事を読む

no image

ホノルルコーヒー

幕張のアウトレットまでやってきました。 奥さんはホーキンスで気に入ったサンダルを買ってご機嫌に。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2017年6月
    « 5月   7月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑