インジェクター カプラー交換
公開日:
:
最終更新日:2024/07/08
整備記録
エンジンストール
約1年半前からエンストに悩まされていました。
原因はインジェクター カプラー劣化による接触不良です。
カプラー接触不良により正しい電気信号が送られず、エンストやアイドル不調を引き起こしていました。
今回交換したのは接触不良が酷い、4番インジェクターカプラー1箇所のみです。
取り外したカプラーは配線がカチカチで、外側のプラスチック部は割れていました。
端子部分は青サビが出ていました。
経年変化で起こることでしょうから、他の5箇所も同じような状態でしょうね。。。
コネクター交換
そして補修カプラーがこちらです。
部品番号 24028-60Y00
交換した箇所だけ真新しくなりました。
折を見て他の5箇所も交換していこうと思います。
|
|
|
関連記事
-
-
【2022年2月 タイヤ交換】タイヤに釘が刺さっていたら~日常点検のオススメ~
持ち込みでのタイヤ交換 昨年の2021年5月頃に、某オクで格安の中古レグノを4本手に入れました。
-
-
【2023年2月】DIY エンジンオイル交換 PLUS91施工(安斎交易)~プラス91の効果とは?~
■目次 1. 用意するもの 2. DIY エンジンオイル交換 3.PLUS91施工 4. ま
-
-
【2020年5月】日常点検 F31Leopard
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 外周のチェック 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
【エンジンルームのお手入れ】 2017年12月
エンジンルーム内の清掃 埃取り 埃まみれのエンジンルームなので、気になる個所をクロスで乾拭き
-
-
【2024年1月】DIY エンジンオイル交換
■目次 1. オイル交換 2. 日常点検の大切さ 3. まとめ 4. 関連記事 オイル交換
-
-
【2022年12月】7回目の車検
■目次 1. 7回目の車検 2. 整備内容 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関連記
-
-
【F31レパード】ボンネットの再塗装
■目次 1. ボンネットの劣化 2. 塗装工程 3. 気になる箇所 4. まとめ 5. 関
-
-
【2023年2月】ワイパーゴム交換
■目次 1. 固すぎるワイパーブレード 2. ワイパーゴム交換 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
Night Car Wash 〜夜洗車〜
この夏、昼間は暑くて洗車は出来ません。なので夜洗車 をすることにしました。 泡洗車でたっぷりと
-
-
【タイヤ遍歴】REGNO GR-XIを履き続ける本当の理由
■目次 1. 憧れのレパード納車 2. タイヤ遍歴 3. REGNO GR-XI~中古タイヤと