*

【テールレンズのお手入れ】コンパウンドによる磨き作業からコーティング施工まで

公開日: : 最終更新日:2024/07/08 F31レパード, 整備記録, 日産自動車

状態確認

先日、某オクで手に入れた中古のテールレンズをお手入れすることにしました。

先ずは状態確認をしてみたいと思います。

結構な汚れですね(^^;

不動車からの部品取りで、販売価格が2800円だったので多くは望めません(^^;

これはお手入れのし甲斐がありますね(^^;

作業内容

全体クリーニング作業

それでは早速、作業に入りたいと思います(^^)/

先ずは濡れ雑巾で全体の汚れを軽く落としていきます。

ひぇ~!きちゃないぃ~(^^;

とりあえず、ざっと汚れが落ちました(^^;

でも、まだまだ汚いですね(^^;

磨き作業

クリーニングしたあとは磨き作業に入ります。

ここではコンパウンドを使用しました。

先ほどのクリーニングでは落ちきれなかった汚れに対しては

専用スポンジを使って磨いていきます。

少し水を含ませて念入りに磨いていきます。

水垢のような頑固な汚れ(^^;

地道にシコシコと(^^;

ただひたすらに

黙々と(^^;

少しずつですが綺麗になっていきます。

細かい溝の部分も攻めていきます。

こんな感じかな?

とりあえず、今日のところはこれぐらいで許してあげよう(^^♪

てか、許してくださいm(__)m

コーティング作業

仕上げにコーティングを施工していきます。

使用したのは、以前に車屋さんから貰ったコーティング剤です(*^_^*)

薄くのばしていきます。

少し光沢が出てきたでしょうか?

どうでしょうかね?

最初のころから比べると、だいぶマシになってきました(^^;

ここまでの作業時間は1時間半くらいでした。

ひとまず、完成です(^^)/

まとめ

新品同様とまではいかなくとも、それなりに綺麗になったので満足しています。

こういったイジリもまた、コロナ禍や梅雨時期においては室内で出来るので良いリフレッシュになりますね。

本当は塗装に挑戦したいと思っていましたが、自家塗装に自信がないのと・・

もしうまく塗装したとしても、他のパーツ箇所との違和感も逆に目立つかなと思いクリーニング程度で抑えておきました。

経済的にも抑えられたので、後はうまく動作してくれることを祈るばかりです(*^_^*)

関連記事

【2020年6月】6カ月点検

【ストップテールランプ・バックランプ・スモールランプ交換】2020年2月

ストップテールランプ交換

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S-30 カーシャンプー1000 [1000ml]  シュアラスター SurLuster S30
価格:662円(税込、送料別) (2024/7/8時点)

関連記事

【2022年4月】秩父グルメ&お花見ツーリング

■目次 1. 秩父グルメ&お花見ツーリング 2. 牧場の焼き肉屋さん「ぎゅうや」 3. 撮影会

記事を読む

【青島文化教材社】1/24 F31レパード アルティマ前期型 ’86年 ダークブルー

近所のホビーオフを物色していると、なにやらそそられるモノを発見しました。 【青島文化教材社】1/2

記事を読む

【エンジンオイル交換】2018年2月

■目次 1. オイル交換の周期はどの位がいいの? 2. オイル交換を怠ると、どうなるの? 3.

記事を読む

【オートアンテナ修理】其の一

■目次 1. アンテナが畳まない 2. アンテナを取り外す 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2018年7月】プチミーティング

レパード仲間のWakkyさんと、久しぶりにプチミーティングに行ってきました。 幕張PAで待ち合

記事を読む

【2023年9月】DIY エンジンオイル交換

■目次 1. オイル交換 2. バッテリーのチェック、その他 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

【2022年7月 ATF漏れ】オイル漏れ AACバルブ不良によるエンジン不調 オルタネーター交換 その他整備 其の三

■目次 1. ATF漏れ 2. 作業内容 3. まとめ 4. 関連記事 ATF漏れ 前回

記事を読む

【2022年9月】手洗い洗車~バリアスコートの威力

■目次 1. 3ヵ月ぶりの手洗い洗車 2. バリアスコートの威力 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

【ボンネットフードロックのお手入れ】KURE 高浸透パーツクリーナーを使ってみた感想

■目次 1. ボンネットの開閉 2. KURE 高浸透パーツクリーナー 3. 作業工程 4.

記事を読む

【2024年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

■目次 1. オイルエレメント交換 2. 6ヵ月点検 3. まとめ 4. 関連記事 オイル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2020年7月
    « 6月   8月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑