【HE22S アルトラパン】ショコラのアイドリングストップ専用バッテリー
アイドリングストップ専用バッテリー
ショコラに乗り始めてから約1年になります。
最近になって、アイドリングストップOFFスイッチが点滅しはじめました(^^;
よくよく調べてみたところ、バッテリーが弱ってきているのではないかと・・
おそらくは前のオーナーさんも替えられていないとなると、丸5年以上は替えていないのではないかと(^^;
そこで、ショコラのバッテリー交換について少し調べてみることにしました。
標準車用とアイドリングストップ車用
アルトラパン ショコラの正式型名はDBA-HE22Sです。
アイドリングストップ車専用のバッテリーが必要です。
もしも標準車用バッテリーを誤って使用すると、アイドリングストップが上手く機能しなかったり寿命が短くなったりするので注意が必要ですね。
バッテリー形式はM-42
ショコラに合うバッテリーの形式は「M-42」です。
この「M」というアルファベットは外形寸法を表します。
ちなみに標準車用バッテリーでいうと「B20」サイズと一緒ですね。
- 外形寸法「M-42」=「B20」と同サイズ
- 横200mm×高さ203mm×奥行129mm
たとえば標準車用でいうと「B」サイズと同等ですが、このアルファベットが大きくなるにつれて大きさも比例して大きくなります。
「A」が一番小さいサイズとなります。
標準車用の表記の見方ですが、例えば「44B19L」ですと
- 44は性能ランク
- Bは短側面の長さと高さ(129mmまたは127mm×203mm)
- 19は長側面の長さ(190mm)
- Lは端子の位置
となります。
B19とB20では、ほぼ同等のようです。
アイドリングストップ車の規格に戻りまして、「M-42」の42という数字は性能ランクになります。
こちらの数字が大きいほどパワーが上がります。
ちなみに50未満は2刻み、50以上は5刻みで数値化されています。
(例)42、44、55、65、85など
バックモニターやドライブレコーダーなどを後付けで搭載される場合は、新車時よりも少し上の性能ランクを選びたいですよね。
端子位置
プラス端子側の短い側面を手前に見たとき・・
- 端子の列が左にある場合は「L」
- 端子の列が右側にある場合は「R」
と表記されます。
こちらが「L」です。
こちらは「R」です。
「L」の場合は型名に表記されないので空白のままです。
ですから「M-42」ですと端子の列が左側ということになりますね。
この端子の列を間違えると取り付け不可となります。
バックアップメモリー
さてウチのショコラですが、今後はバックモニターやドライブレコーダーの搭載を予定しています。
ですので「M-42」でいうと、Mサイズでも42以上のランクを選びたいですね。
欲を言えばカオスのブルーバッテリーが良いです(^^♪
レパードにも載せていて、性能も安定しているのでお気に入りなんですよね。
レパードのバッテリー交換は自分で行ったので、ショコラの交換時もチャレンジしてみたいと思います。
その際はバックアップメモリーも行おうと思います。
各設定のバックアップ
バッテリー交換の際、何も対策をしないと「時計・オーディオ・ラジオ・ナビゲーション」等の設定が消えてしまいます(^^;
もちろん新たに設定し直せばよいのですが、その作業も面倒ですよね・・
そこで「メモリーバックアップ」というのがあるので、こちらを使用すれば各設定は消えずにバッテリーを交換することができます(*^_^*)
次回はこのメモリーバックアップも購入して行ってみたいと思います。
まとめ
バッテリーの交換時期というと3年位が目安だと思います。
頻繁に行う作業ではないので、規格など忘れがちになりそうですよね(^^;
できるだけお手頃なバッテリーとメモリーバックアップを購入して、機会を見て交換にチャレンジしてみたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【2020年1月】アルトラパン ショコラの日常点検・洗車 HE22S
|
|
|
関連記事
-
-
梅雨なんて怖くない!HE22S アルトラパン ショコラにスーパーレイン・X「らくラク・スプレー」を施工してみました【2021年6月 手洗い洗車】
■目次 1. 手洗い洗車 2. スーパーレイン・X「らくラク・スプレー」 3. まとめ 4.
-
-
【2024年3月】DIY エンジンオイル交換 アルトラパン ショコラ
■目次 1. 道具を揃える 2. エンジンオイル交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 道
-
-
【2024年10月】PICA山中湖でグランピング体験
アルトラパンショコラに乗って、奥さんと山中湖まで行ってきました。
-
-
【2024年8月】アルトラパンショコラの12ヵ月点検
12ヵ月点検 コバック貝塚店にて、アルトラパンショコラの12ヵ月点検に行ってきました。 朝1
-
-
【HE22S ショコラ】バックカメラ取付計画/KENWOOD CMOS-230W
■目次 1. バックカメラ取付計画 2. バックドア ハンドル 3. まとめ 4. 関連記事
-
-
2020年2月 千葉フォルニアMTG
2020年2月11日。 朝10時に京葉道下り 幕張PAに集合しました。 祝日なので混んで
-
-
【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅
■目次 1. 鬼怒川周辺 2. 戦場ヶ原周辺 3. まとめ 4. 関連記事 鬼怒川周辺
-
-
【オイル交換】HE22S ショコラ / 2020年4月
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車検のコバックにてオイル交換 3. まとめ 4
-
-
【2024年11月】茨城県笠間市 道の駅かさまのモンブランを探しに
大洗海浜公園 2024年11月5日(火) 奥さんとアルトラパ
-
-
【2023年11月】アルトラパンショコラに乗って 岡本桟橋(原岡桟橋)~南房総編~
■目次 1. 南房総の海鮮丼 2. 岡本桟橋(原岡桟橋) 3. まとめ 4. 関連記事 南