【2021年6月】幕張夕暮れプチミーティング
公開日:
:
最終更新日:2021/07/02
F31レパード, レパードミーティング
6月のある平日に・・
幕張にて夕暮れプチミーティングを決行しました(^^♪
いつものように幕張PAに集合です。
じんさん港302さんの後期アルティマターボ ダークブルーです。
オールペンされているのと、屋根保管ということでとても綺麗な外装でした(*^_^*)
レパード歴はかれこれ20年位だそうで、この個体は3号機とのことです。
エンジンルームも綺麗でしたね。私もお手入れしないと(^^;
ほどなくして熟成バナナさんが代車で登場です♪
シビックシャトルという、これまたハチマルなクルマがイイですね!(^^)!
マフラーの上質なサウンドを轟かせながら・・
じんさんとはここでお別れに(@^^)/~~~
日も暮れてきたので~
熟成バナナさんと、ひとまず燃料補給することにしました(^^;
幕張PAの天丼は、美味なのでこれから癖になりそうです(^^ゞ
そして夜の中でも、ひときわ目立つレパードの登場です(^^♪
Oさんの前期ゴールド アルティマ仕様はボディが艶々です。
純正ホイールもとても綺麗なんですよね。
ちなみにOさんはY31グロリアも所有されています。
綺麗な前期ゴールドを見てしまうと「前期ゴールドXJ欲しい病」が再発してしまい困ります(^^;
場所を近くの地下駐車場に移動して、、
レパードの撮影会を決行することにしました♪
カメラマンの熟成バナナさんによる、機材を使用した本格的な撮影会となりました。
私のレパードとは思えないほど、かっこよく撮っていただきました(^^♪
ストロボを使用した撮影は初めてです(*^_^*)
まるでクルマ雑誌に載っているかのような雰囲気♪
熟成バナナさん、撮影&お声かけありがとうございました(^^)/
じんさん、Oさん、お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
また機会をみて、プチミーを楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
関連記事
-
-
【2020年11月】日常点検
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記
-
-
6ヶ月点検 2016.4
10時過ぎに起きて、10時半に出発。 軽く洗車してから、水垢落しをしました。 な
-
-
【2019年8月】日常点検
■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記
-
-
【2024年2月】ワイパーリンク不良
■目次 1. ワイパーが動かない 2. ワイパーリンク不良 3. ワイパーリンクの動き 4.
-
-
【2024年8月】エンジンオイルの補充
エンジンオイルの量チェック 2024年8月12日 9時30分 気温32度 ボンネットを開けて
-
-
ブレーキストッパーラバー交換
■目次 1. トラブルの予兆を察知せよ~五感をフルに使って愛車を守ろう♪~ 2. 突然のバッテリ
-
-
【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス
*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1
-
-
【2022年9月】手洗い洗車~バリアスコートの威力
■目次 1. 3ヵ月ぶりの手洗い洗車 2. バリアスコートの威力 3. まとめ 4. 関連記
-
-
【2021年9月】日常点検 バッテリーチェック
■目次 1. エンジンルーム 2. 気になる箇所 3. まとめ 4. 関連記事 エンジンル
-
-
【ブレーキ ストッパーラバー】部品番号46512-H0101
日産純正部品 ストッパーペダル 以前にブレーキストッパーラバー交換の記事をあげたところ、思