【鎌倉スイーツ】カフェ坂の下
江ノ電 長谷駅を降りて、歩くこと10分。
狭い路地裏を歩いていくと、ひっそりと佇む「カフェ坂の下」を見つけました。
フジテレビのドラマ「最後から二番目の恋」の中でモデルとなったカフェだそうです。
古民家カフェ風の店内。
パンケーキを中心に、色々とメニューが豊富です。
私はバナナキャラメルパンケーキとホットコーヒーのセットを
唯一気になった点。
たまたま案内されたテーブル席ですが、古民家だけに床がミシミシ言うんですよね(^_^;)
店員さんが傍を歩くたびに、テーブルの上の珈琲や飲み物が揺れるのが興醒めでした。
日曜日の繁忙期でしたので、ひっきりなしに店員さんが行ったり来たり(T_T)
他の席なら落ち着いて飲めたかなと思うと、その点だけがマイナスポイントでした。
平日のゆっくりできる時間帯に行くのががベストかもしれませんね。
↓励みになりますので、よろしければ応援のヨイネ!よろしくお願いします(^.^)
人気ブログランキングへ
関連記事
-
-
【2023年5月】アルトラパン ショコラに乗って SORA terrace(ソラテラス)
■目次 1. 長野旅行の観光名所 2. SORA terrace(ソラテラス) 3. まとめ
-
-
【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅
■目次 1. 結婚記念日 2. 高松~小豆島 3. まとめ 4. 関連記事 結婚記念日
-
-
【コメダ珈琲 千葉ニュータウン店】エビカツサンドとカフェモカジェリコ
コメダ珈琲 千葉ニュータウン店に行ってきました。 私は大好物のエビカツサンドを頼みました。カツサ
-
-
魁力屋 醤油ラーメン
連日の猛暑で、失われた塩分を摂らなければ・・ ということで、東千葉にある魁力屋の醤油ラーメンを食べ
-
-
【アルトラパン ショコラに乗って】富田さとにわ耕園
天気が良いとドライブに出かけたくなります(^^♪ アルトラパン ショコラに乗って、奥さんと近場
-
-
【2024年4月】銚子デート~犬吠テラステラス
■目次 1. 銚子デート 2. 犬吠テラステラス 3. まとめ 4. 関連記事 銚子デート
-
-
【蘇我ラーメン】地産地消の千葉らぁ麺「あっさり(醤油)ラーメン」VS「こってり(醤油とんこつ)ラーメン」
千葉市中央区にある「アリオ蘇我」のフードコート内に「千葉らぁ麺」はあります。 あっさり(醤油)ラー
-
-
神座(かむくら)の煮玉子ラーメン
酒々井プレミアムアウトレット グルメ 久しぶりに酒々井プレミアムアウトレットに行ってきました。
-
-
1月31日は「愛妻の日」、そして「愛・サンイチの日」
■目次 1. 愛妻の日 2. 愛・サンイチの日 3. まとめ 4. 関連記事 愛妻の日