*

【総走行距離 27万キロ達成】旧車維持のコツとは?平成元年式のF31レパードに乗り続けて思ったこと

公開日: : 最終更新日:2023/11/17 F31レパード, 整備記録, 日常点検, 日産自動車, 自動車全般

27万キロ

こんにちは。

ブログ管理人のおーびるです。

日産GF-31型 後期XJレパード パールホワイトツートン 1989年式に乗っています。

先月のことですが、総走行距離が270,000kmに達しました。

2008年12月の乗り出し時は72029kmからでしたので・・

私がオーナーになってからは197,971kmを走っていることになりますね。

自分で走行してきた距離というのが約20万キロとは感慨深いものがあります(^^♪

維持に必要なものとは?

周囲の理解と協力

期間にして約14年間、距離にして約20万キロ弱をなんとか頑張って維持してきました。

ここまで頑張ってこれたのも、陰で支えてくれた皆様のお陰だと思っています。

レパード仲間や元レパード乗りの友人、車つながりの友人、このブログを見てくださっている訪問者の皆様、いつもお世話になっている整備工場の主治医さん、私の家族、そして奥様。

皆様の応援があってからこその今だと思います。

改めて感謝申し上げますm(__)m

維持に必要なもの・・

それは周りの方々の理解や協力が大前提だと思います。

その上で、具体的に必要なものは何か?を考えてピックアップしてみました。

主治医(かかりつけの整備工場)

レパードのような少し古い車は故障がつきものですよね。

普段から気軽に相談できて、信頼できるショップがあると心強いと思います。

頼れるショップは出来れば1箇所だけでなく、2箇所以上あると良いと思います。

部品の流用情報(純正部品や社外パーツ)

古い車は当然ながら製廃(製造廃止)という壁にぶつかります。

そんな時、友人からの情報で「R31の部品がF31にも使えるよ」「C32も流用できるよ」といった情報はありがたいですよね。

SNS上やリアルでのミーティングやツーリングでの情報交換は欠かせませんね。

DIY(日常点検・オイル交換)

大きな修理は整備工場にお任せしつつも、エンジンオイル交換などのメンテナンスはなるべく自分で行うようにしています。

特に旧車はエンジンの劣化からくるオイル上がり・下がり等の問題を抱えやすくなります。

オイル上がり・下がりの症状になると、エンジンオイルの量が減っていきます。

日頃からオイルの量に対しても敏感になりたいところですよね。

また日常点検と称して、ボンネットを頻繁に開ける習慣をつけていきたいところです。

オイルの確認以外にもバッテリー&オルタネーターのチェックや、ウインドウォッシャー液のチェック、冷却水のチェック、ブレーキフルードのチェック等自分の目で確認していきたいですね。

他にもエアエレメント交換やワイパーゴム交換、タイヤの溝チェック、タイヤの空気圧チェック等、自分でできる範囲で行っていきたいです。

故障に強い任意保険(自動車保険)

任意保険に加入するのは前提ですが、故障に強い自動車保険がおススメです。

私は「あいおいニッセイ同和損保」に入っていますが、故障時の対応でとても頼りになります。

公道でのエンジンストールを前提で考えると、頼りになるパートナーと言えます。

また代車サービスも充実しているので、イザというときに安心ですね。

このクルマが好きという気持ち

やはり最後は「このクルマが好き!」という気持ちではないでしょうか?

故障や修理で正直大変なことは多々あります。

それでも所有しているのは、純粋に「このクルマが好き」なんですよね。

この気持ちがあって体力と財力が続く限り、いつまでも乗り続けたいですよね。

まとめ

「これから旧車に乗りたい」「この先、旧車の購入を予定している」「つい最近、旧車に乗り始めた」という方もいらっしゃると思います。

先ずは「好き」という気持ちを共有できる仲間ができると心強いと思います。

わたしは「みんカラ」というSNSから、たくさんの仲間とつながることができました。

事情があって車を離れることがあっても、今でもつながっている友人もおります。

好きなクルマを通して色々な方と出会えて、自分の世界が広がるというのも魅力の一つですよね。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

関連記事

【レパード回想録】其の一

【26万キロ達成】

【20万キロ達成!】F31レパード 平成元年式

【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス

関連記事

【R30スカイライン】史上最強のスカイライン

■目次 1. R30スカイラインの魅力 2. RS TURBO 3. グループA 4. DR

記事を読む

ウェザーストリップの簡易補修

最終更新日 2018.1.8 風切り音対策 症状 F31レパードの弱点として、消耗品のゴム類で

記事を読む

【2021年5月】幕張プチミーティング

いつもなら爽やかな日が続く5月だというのに、最近はどんよりとした梅雨空が続いていますね。 しか

記事を読む

【2020年11月】日常点検

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. 車の外周をチェック 3. まとめ 4. 関連記

記事を読む

普段使いにレパードを

そろそろ総走行距離が250,000kmに達成しそうです。 乗り始めが約72,000km位でした

記事を読む

【エンジンオイル交換】2018年2月

■目次 1. オイル交換の周期はどの位がいいの? 2. オイル交換を怠ると、どうなるの? 3.

記事を読む

【エンジンルームの日常点検】2017.12.7

日常点検 私は普段は本格的な整備はおろか、オイル交換も出来ません。 でもせめて愛車の

記事を読む

日産ノート コンパクトカーの魅力

たまたま、日産ノートに乗る機会がありました。 私なりの試乗インプレッションをしてみたいと思いま

記事を読む

【昭和レトロ・ミーティング】オートパーラーシオヤで、オート湯切り自販機のうどんを食して感じたこと

2018年も終わりを迎えようとしている12月28日。 天気はこれでもかといわんばかりの快晴です

記事を読む

【キリ番GET!】234567km達成!

少し前のことになりますが・・・ 2018年10月7日に記念すべき「キリ番」をゲットしました!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【2024年4月】ウォーターポンプ交換 冷却水交換 エンジンオイル交換

■目次 1. ウォーターポンプ交換 2. 作業内容 3. まとめ

【2024年4月】銚子デート~犬吠テラステラス

■目次 1. 銚子デート 2. 犬吠テラステラス 3. まとめ

【2024年4月】南房総 海鮮丼ツーリング

■目次 1. 南房総 海鮮丼ツーリング 2. 道の駅めぐり 3.

【2024年3月】五十三回目の誕生日

3月28日は、私の53回目の誕生日になります。 この年になると特

【2024年3月】冷却水の漏れ

■目次 1. 3ヵ月ぶりのVTR 2. 冷却水の漏れ 3. まと

→もっと見る

  • 2023年1月
    « 12月   2月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑