【2024年5月 結婚記念日】高松~小豆島 讃岐うどんの旅
結婚記念日
5月15日は結婚記念日です。
記念日旅行と称して、5月14日から16日まで高松~小豆島旅行に行ってきました。
天候にも恵まれて、とても楽しかったです♪
今回は約9年ぶりの飛行機での旅行となりました。
高松~小豆島
高松空港からレンタカーで向かったのは麵処 綿谷です。
セルフ方式のお店で常に混んでいたので人気店のようですね。
肉うどんを選びましたが、麺にコシがあってお汁も美味しかったです。
うどん県香川の旅、これは期待ができそうです!
その後は与島PAで瀬戸大橋からの眺めを楽しみました。
海も穏やかで心地よい空気が感じられてとても快適でした。
その後はフェリーに乗って小豆島へ向かいます。
小豆島ではエンジェルロードを歩きました。
ちょうど夕陽が沈む時間帯で、しかも干潮時だったのでラッキーでしたね(*^_^*)
二日目に向かった先は「道の駅 オリーブ公園」です。
ここでホウキを借りて魔女の宅急便を堪能しました♪
奥さんがここで思いっきりはしゃいでいたのが、とても微笑ましかったでです(^^♪
更に二十四の瞳撮影村まで足を伸ばし、レトロな空間を楽しみましたね。
奥さんによる運転で小豆島の外周を一周しようと思いましたが、フェリーの時間が来てしまったのでここで時間切れに、、
残念!
最終日に向かった先は「栗林公園」です。
風が強かったのですが青い空と緑に囲まれて、とても清々しい気持ちになりました。
敷地もかなり広かったので、全ては回れませんでしたが堪能しましたね。
そして旅の締めはやはり「うどん」です!
「情熱うどん わらく」でも肉うどんを食しましたが、やっぱり美味しい!
なんでしょう、関東では味わえない麺のコシといいますか・・
本場の味は想像以上だったのでとても感動しましたね。
まとめ
結婚記念日として高松~小豆島旅行を楽しんできました。
とても思い出に残る良い旅でしたね。
四国の印象は温暖で穏やかでのんびりとできる点が魅力だなと感じました。
次回に四国方面に訪れる際は、徳島ラーメンを食してみたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m
関連記事
【2023年11月】アルトラパンショコラに乗って 岡本桟橋(原岡桟橋)~南房総編~
【2023年10月】アルトラパンショコラに乗って 紅葉を愛でる旅
|
|
|
関連記事
-
-
星乃珈琲のチーズスフレ
星乃珈琲でチーズスフレと星乃ブレンド珈琲をチョイス。奥さんはクレマカタラナとアングレーズソー
-
-
ワッフルが売りのCafe Sucre
千葉県佐倉市にあるCafe Sucreに行ってきました。 店内はお洒落な感じで、やはり女性客が
-
-
【2024年11月】茨城県笠間市 道の駅かさまのモンブランを探しに
大洗海浜公園 2024年11月5日(火) 奥さんとアルトラパ
-
-
塵も積もらぬキャッシュレス
最近・・ というより、ここ何年かは小銭の肩身が狭くなってきましたね。 今年の1月17日か
-
-
ウォーキング2016.4.15
9時過ぎに起きて、11時40分頃に家を出発。 いつもの公園に到着です。 &n
-
-
【2022年6月】佐倉プチプチミーティング
■目次 1. 次期愛車候補? 2. 結局のところ・・ 3. まとめ 4. 関連記事 次期愛
-
-
【25万キロ達成】気まぐれな相棒に贈る言葉
先月の9月のことですが、レパードの総走行距離が25万キロに達しました(*^_^*) ス
-
-
【ハーバリウム体験】ハーバリウムの作り方
ハーバリウムの作り方 ハーバリウム体験 妻に誘われて、千葉県南房総の「館山ファミリパーク」ま
-
-
【VTRに乗りたくて】フロントブレーキの指のかけ方
■目次 1. フロントブレーキの指のかけ方 2. 基本は2本指 3. まとめ 4. 関連記事