*

レパード 幕張ミーティング

公開日: : 最終更新日:2024/10/18 F31レパード, レパードミーティング

2017年11月某日。

熱いレパード魂を抱えた、、

6台のレパード乗り達が、京葉道 下り幕張PAに集結しました。

11時集合でしたが、幕張PAは13時半位までは混みあっていましたね。

後期型といわれるこのモデルは1988年8月、前期型から後期型へとマイナーチェンジされました。

角ばったシルエットが特徴の前期型に対して、後期型は少し丸みを帯びた、それでいてシャープな直線基調のシルエットが人気です。

個人的には「大人の自己主張」を感じる「アダルト・インテリジェンス」なこの後期型のスタイルが大好きですね。

れぱひろさんの後期XSワイン。

れぱひろさんが昔から追い求めていた、レアカラーのワインです。

 

Tsugaruさんの後期ダークパープル・アルティマNA。

 

エンジンをオーバーホールしているので、走りはすこぶる快調です。

 

ひろ’S VGさんの後期ダークブルーXS アルティマターボ仕様。

 

エンブレムもゴールドに変更済。BBS RGのホイールが素敵!

NORIさんの後期ダークブルー アルティマターボ。

 

ちなみにNORIさんが昔にアップしていたミーティングブログは、最高に楽しくてミーティングブログのお手本です。

当時のブログ記事は、今は閉鎖していて見れないとのことで残念!

ヴィレルF31さんの後期ブラックパールXS アルティマ仕様。

 

純正オプションのリヤスポイラーと自光式ナンバーが羨ましい!

ブラックバールは接近して見ると、キラキラと光ってるんですよね~

ミーティングといえば、自然と撮影会になってしまいます。

レパードをキレイに並べて撮って

みんなで眺めて、、満足満足の図(*^_^*)

16時位になると、さすがに急に冷えてきたので場所移動です。

幕張PAから車で10分くらいの所に地下駐車場があります。

地下1Fと2Fがありますが、特に空いている地下2Fに停めました。

ここは冬でも雨風・寒さを凌げるので重宝します。

レパード車検中の、代車参加のざわはなさんともココから合流。

ここでもレパードにまつわる話がてんこ盛りに!

中でも気になった情報として、、、

VGエンジンにも「後期の前期」と「後期の後期」があるみたいです。

そのタイプによって、エンジンの調整具合や調整方法が若干違うらしいですね。

う~ん、奥深い世界です!

そういえば、、

純正オプションのネオンコントロールが欲しいのですが、最近ヤフオクでゲットし損ねました。

でも資金の使い方としては「整備」を第一優先にしているので、オプション類は後回しにしようと決めています。

「走る」「曲がる」「止まる」を優先に、しっかりと基本整備に気を付けたいですね。

ここまで読んでくださってありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【19万キロ達成】日産レパードの魅力

F31レパードを所有してから、7~8年になります。 先日、総走行距離が19万キロを越え

記事を読む

【幻の名車】F31レパード アルティマX 1987年/東京モーターショー参考出品車

■目次 1. 1987年 第27回東京モーターショー 2. アルティマX 3. まとめ 4.

記事を読む

シフトノブの分解

O/Dスイッチの取り出し 分解作業 前回記事 シフトノブ交換② で取り外したF31のシフトノブで

記事を読む

普段使いにレパードを vol.3

私の愛車は通勤仕様のF31レパードです。 結婚前はレパードしか所有していませんでしたので、何を

記事を読む

【2022年11月】飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング

■目次 1. 飯能市名栗 グルメ&紅葉ツーリング 2. テラス席が気持ちいいカフェ「ターニップ」

記事を読む

【天下一品 つくば】 レパードミーティング

天下一品&レパード こってりミーティング ずいぶん昔の話になりますが、、 レパードミーティ

記事を読む

はじめてのバッテリー交換

はじめてのバッテリー交換 前回のブレーキストッパーラバー不良で、バッテリーあがりを起こしていました

記事を読む

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m ブログ管理人のおーびるです。

記事を読む

【2021年5月】幕張プチミーティング

いつもなら爽やかな日が続く5月だというのに、最近はどんよりとした梅雨空が続いていますね。 しか

記事を読む

【2023年5月】6ヵ月点検 オイルエレメント交換

■目次 1. 6ヵ月点検 2. オイルエレメント交換 3. まとめ 4. 関連記事 6ヵ月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2017年11月
    « 10月   12月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑