*

【昭和レトロ・ミーティング】オートパーラーシオヤで、オート湯切り自販機のうどんを食して感じたこと

2018年も終わりを迎えようとしている12月28日。

天気はこれでもかといわんばかりの快晴です。

千葉のレパード乗り3台が~千葉県某市某屋上駐車場に集結(^.^)

風は冷たかったですが、天候に恵まれてラッキーです!

ちょっとお茶して駄弁って、近くまで流すことにしました。

やっぱりF31レパードの後ろ姿はイイですね!

快晴・田舎道・レパード・・・

癒されます(^.^)

ほどなくして、懐かしの自販機処「オートパーラーシオヤ」に到着です。

昭和の空気感いっぱいの異空間と化していました(^。^)

オート湯切りのうどん自販機を発見!

男なら迷わず買いますよ!

寒いですし!

ポチっとな!

30秒位?待ちます。

わくわく(*^_^*)

ついにご対面!(^^)!

どうみても普通のうどんなのですが、ここで食べるとめちゃくちゃ美味しく感じます!

そして友人はハンバーガーの自販機を発見。

チーズバーガーをチョイス。

友人曰く、なかなかのお味だそうです♪

ただ、すごく熱いらしいので、これをチョイスされるときはお気をつけください(*^_^*)

オートパーラーシオヤ内は、時が止まっているかのように

とても緩やかに時が過ぎていきます。

好きな車と、気の合う仲間と、うどんと快晴。

オートパーラーシオヤでは、終始リラックスして過ごすことができました。

ココは日々の喧騒から解放されたいときにお勧めのスポットですね(^.^)



 

 

 

関連記事

no image

スタバのロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノ

スタバで新商品のロースト ナッティ チェスナッツ フラペチーノを頼みました。 味は濃厚で、栗風

記事を読む

no image

ウチの近所のランチ事情

コスパの良いファミレスといえばサイゼリヤです。 ランチで鶏肉のオーブン焼き(バルサミコ甘酢ソース)

記事を読む

【日産純正オプショナルパーツ】リヤサンシェードの取付金具交換

■目次 1. リヤサンシェードの取付工具 2. 交換作業 3. まとめ 4. 関連記事 リ

記事を読む

【NGK スパークプラグ】IRIDIUM MAX BCPR5EIX-11P

■目次 1. BCPR5EIX-11P 2. 特長 3. まとめ 4. 関連記事 BCPR

記事を読む

ブレーキパッド交換

【2018年9月】リヤブレーキパッド交換 2018年9月にリヤブレーキパッドを交換しました。

記事を読む

no image

星乃珈琲でフレンチトースト

家内と久しぶりに星乃珈琲でお茶をしました。 星乃ブレンドとフレンチトーストをチョイス。

記事を読む

【10月1日は天下一品の日】千葉県民の悲しみ~ラーメン1杯無料券をGetするためにテンイチ難民が取った行動とは?

■目次 1. 10月1日は天下一品の日 2. 千葉県民の悲しみ 3. 情熱は県境を越えて 4

記事を読む

no image

【あぶない刑事】レパード ミニカー

奥さんから粋なサプライズ・プレゼントをいただきました。 トミカの、あぶない刑事レパードミニカー

記事を読む

【2019年6月】6ヵ月点検 日産のメンテプロパックライトがおすすめ

■目次 1. 6ヵ月点検 2. メンテプロパックライト18 3. まとめ 4. 関連記事

記事を読む

no image

【アルトラパンショコラに乗って】高倉町珈琲 勝田台店

アルトラパンショコラに乗って・・ 高倉町珈琲 勝田台店までランチに行ってきました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2019年1月
    « 12月   2月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑