*

【2020年5月】日常点検 F31Leopard

公開日: : 最終更新日:2021/11/30 F31レパード, 整備記録, 日常点検, 日産自動車, 洗車

エンジンルームのチェック

気が向いたときに行う「素人日常点検」の時間がやってまいりました(^^♪

さっそくエンジンルームを開けて、素人による簡単な点検です(*^_^*)

冷却水の量

  • 問題なし

ウインドウォッシャー液

  • 足りなかったので継ぎ足しておきました。

ブレーキオイルの量

  • 問題なし

エンジンオイルの色・量

  • 問題なし

最近交換したばかりなので色も綺麗です(*^_^*)

バッテリーのチェック

  • 問題なし

ボンネットフードロック

  • シリコンスプレーの注油

ここのお手入れを怠ると、ボンネットが開かなくなってしまうんですよね(^^;

念のため、ボンネットの各ヒンジにもスプレーしておきました(^^♪

このへんも意外とギコギコ言ってるのでたまに指してみたいと思います(^^;

スプレーした後はとてもスムーズに開閉できるようになったので嬉しいです(^^♪

外周のチェック

洗車

今回はシャンプー洗車、ホイール洗浄のみでしたが、ボンネット回りに水垢ができていました(^^;

次回は水垢落としとコーティング(バリアスコート等)をして、ボディの艶を復活させたいです(^^;

あとはフロントウインドウのウォータースポットも気になります・・・

ついでに室内も掃除しておきました。

その時に気付いたのが、運転席をリクライニングする際に使うレバーにガタがありました(^^;

ビスが緩んでいたようです。

軽く増し締めしておきました(^^♪

簡単な作業ですが小まめに気付けて良かったです。

タイヤ空気圧のチェック

最後にタイヤの空気圧をチェックしました。

空気圧のチェックで私がいつも使ってるツールはコチラ。

BAL(大橋産業) ペンシル型 タイヤゲージ

小さくて携帯に便利なので、最近はいつもコレを使ってます。

前210の後220位でした。

まとめ

ボンネットを開ける習慣をつけたいということで続けている、ワタクシなりの「素人日常点検」。

やっぱり愛車に直に触れる機会が増えたので純粋に「楽しい」というのと、「次回はこれをやろう」という未来の愛車像をイメージできるのが利点だと思います。

ちょっとした空き時間を利用してできる「お手軽リフレッシュ」と捉えれば、コロナ禍で委縮していた心と体もほぐれていく気がしました(*^_^*)

関連記事

【2020年1月】日常点検

【ボンネットフードロックのお手入れ】KURE 高浸透パーツクリーナーを使ってみた感想

関連記事

【ドアロックアクチュエーター交換】

■目次 1. 助手席側ドアロック不良 2. ドアロックアクチュエーター入手 3. ドアロックア

記事を読む

【車通勤】旧車による通勤のメリット・デメリット~13年間の実績結果~

■目次 1. 通勤車は平成元年式 F31レパード 2. メリット・デメリット 3. まとめ

記事を読む

【続・オートアンテナ再修理】其の一

■目次 1. 不具合再び・・ 2. アンテナ交換 3. まとめ 4. 関連記事 不具合再び

記事を読む

普段使いにレパードを vol.4

2024年6月16日 普段使いにレパードを使っています。 毎日の通勤につかったり、休日の

記事を読む

【バッテリー上がり】頼れる味方、JAFに入会しておこう

■目次 1. バッテリー上がりの原因 2. JAF年会費 3. まとめ 4. 関連記事 バ

記事を読む

【6ヵ月点検】2018年6月

レパードの6ヵ月点検に行ってきました。 オイル交換 230,672km タイ

記事を読む

no image

Night Car Wash 〜夜洗車〜

この夏、昼間は暑くて洗車は出来ません。なので夜洗車 をすることにしました。 泡洗車でたっぷりと

記事を読む

【タイヤサイズ】タイヤ表記ってどう読むの?

205/65R15 94H とは? 私のレパードは「ブリジストン レグノ GR-XI」を履

記事を読む

【タイヤ交換のタイミング】残り溝の測り方~デプスゲージの使い方について~

■目次 1. タイヤ溝 2. 残り溝の測り方 3. タイヤの交換時期 4. 走行距離と摩耗の

記事を読む

【日常点検 2018年12月】タイヤ空気圧のチェック

■目次 1. エンジンルームのチェック 2. タイヤ空気圧のチェック 3. ガソリンスタンドで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2020年5月
    « 4月   6月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑