*

「 試乗インプレッション 」 一覧

【試乗インプレッション】日産デイズ ルークス ハイウェイスター

■目次 1. 外装 2. 内装 3. まとめ 4. 関連記事 外装 ひょんなことから、日産デイズ ルークス ハイウェイスターに乗る機会がありました。 簡単ではありますが、自分なりに試

続きを見る

【広島ベンツ】5代目マツダ ルーチェの魅力

■目次 1. 1986年 2. 当時の試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事 5. おススメのクルマ雑誌 1986年 5代目マツダ ルーチェは1986年9月に発売され

続きを見る

【発売直後のF31レパード 】1986年当時の試乗インプレッションとは?

■目次 1. 1986年 2. 当時の試乗インプレッション 3. まとめ 4. 関連記事 1986年 F31レパードは1986年2月に発売されました。 前期型と後期型に分かれ

続きを見る

【試乗インプレッション】日産マーチ K12型

ひょんなことから、日産 3代目マーチ(K12型)に乗る機会がありました。 早速、試乗インプレッションしてみたいと思います(*^_^*) フロント廻りの形状から見て、おそらく前期型?のK12

続きを見る

【試乗インプレッション】ドライビングシューズ~PUMA ドリフトキャット 5 コアの感想

■目次 1. ドリフトキャット 5 コアの魅力 2. 個人的な発見!感動! 3. まとめ ドリフトキャット 5 コアの魅力 プーマのドライビングシューズ「ドリフトキャット 5 コア」

続きを見る

【タイヤ遍歴】REGNO GR-XIを履き続ける本当の理由

■目次 1. 憧れのレパード納車 2. タイヤ遍歴 3. REGNO GR-XI~中古タイヤという選択 4. 中古タイヤのお手入れ 5. 私がREGNO GR-XIを履き続ける本当の理由

続きを見る

【ダイハツ エッセ】試乗インプレッション

ダイハツ エッセ 試乗インプレッション ひょんなことから、ダイハツ エッセに乗る機会がありましたので試乗インプレッションしてみたいと思います。 外観 女性受けする、かわいらしい印

続きを見る

【DAYZ Highway STAR】試乗インプレッション

試乗インプレッション ひょんなことから、DAYZ Highway STARに乗る機会があったので試乗インプレッションしてみたいと思います。 外観 フロントのメッキグリルが精悍な顔つきをしています

続きを見る

日産【新型NOTE e-POWER】と【新型NOTE NISMO】~9年目の浮気~

次世代の電気自動車 新型NOTE e-POWER 2016年11月に発売された、新型NOTE e-POWERと新型NOTE NISMOを体験しに、いつもお世話になっているディーラーさんへ行ってきま

続きを見る

【ブリジストン】REGNO GR-XIの魅力

タイヤ交換 先月の車検時にフロント2本を交換しました。フトコロが厳しかったので、ギリギリまで格安タイヤにするかどうかで迷っていました。しかし前々回のタイヤ交換でレグノの乗り心地の良さを知って

続きを見る

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑