*

【エンジンルームのお手入れ】 2017年12月

公開日: : 最終更新日:2017/12/28 整備記録

エンジンルーム内の清掃

埃取り

埃まみれのエンジンルームなので、気になる個所をクロスで乾拭きです。

かなりの埃が積もっています(^_^;)

ピッチクリーナーで洗浄

フロントコアサポートから洗浄していきます。

今回からSOFT99の「ニューピッチクリーナー」を使用してみました。

コアサポート付近も、これからキレイに仕上げたいですね。

長年の汚れなので、汚れはなかなか落ちてはくれません(^_^;)

仕上がりはまだまだですが、今後も少しづつ汚れを落としていきます。

以下、SOFT99「ニューピッチクリーナー」の感想です。

今までリンレイのピッチクリーナーを使っていましたが、SOFT99の方が「臭い」は良いです(^_^;)

効果の差はあまり感じませんでしたね。

作業効率を考えて、これからはSOFT99を使ってみようと思います。

エンジンルーム内のチェック

冷却水リザーブタンクの量OK!

ウインドウォッシャータンク液量OK!

エンジンオイルのチェック

エンジンオイルのレベルゲージを探しましたが、恥ずかしながらATFのレベルゲージと迷ってしまいました(^_^;)

正しくは右側の、赤丸部分のコチラですよね(^_^;)

今さらですがお恥ずかしい(^_^;)

でも少しずつ勉強です(^.^)

レベルゲージをいったん引っこ抜いて、オイルをウエスで拭き取ります。

 

再度、奥まで入れ直してから

また引っこ抜いて、オイルの量や色をチェックです。

ATFのチェック

ついでにATFもチェックします。

エンジンオイルのレベルゲージと同じようにチェックします。

HOTとCOLDの刻印があり、HOTの上下ライン付近に適量を確認できました。

次回の日常点検予定

予定内容

  1. コアサポート等の清掃(ピッチクリーナー)
  2. エンジンルーム内の埃取り(乾拭き)
  3. 冷却水・ウォッシャータンクの液量チェック
  4. タイヤ洗浄(ワックスがけ)

 

こまめに手を入れて、少しずつキレイにしていきたいと思います。


人気ブログランキングへ


 

関連記事

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8月9日。 久しぶりにボン

記事を読む

【日産純正 オイルレベルゲージ】

■目次 1. エンジンオイルのチェック 2. 日産純正 オイルレベルゲージ 3. まとめ 4

記事を読む

no image

レパード洗車

久しぶりにレパードの洗車をしました。 ボディのバリアスコートかけ、タイヤワックス、内装の掃除ま

記事を読む

【プラリペア】ドリンクホルダーの補修

ドリンクホルダーの補修 ドリンクホルダーが壊れてしまったので、今回は補修に挑戦です! 現状確認

記事を読む

スピードメーター交換②

スピードメーターユニット   速度計交換作業 ①ドナーのスピードメーターユニット

記事を読む

【キリ番GET!】234567km達成!

少し前のことになりますが・・・ 2018年10月7日に記念すべき「キリ番」をゲットしました!

記事を読む

【パワステホース交換】テールレンズ交換

■目次 1. パワステホース交換 2. テールレンズ交換 3. まとめ 4. 関連記事 パ

記事を読む

【目指せ!30万キロ】20万キロオーバーの徹底メンテナンス

*このブログ記事は、不定期に加筆・更新されます。あらかじめご容赦くださいm(__)m ■目次 1

記事を読む

【26万キロ達成】

先月の話になりますが、総走行距離が260,000kmを達成しました。 スピードメーター

記事を読む

【2019年3月 持ち込み タイヤ交換】タイヤ交換の工賃と作業時間

■目次 1. 持ち込みでのタイヤ交換 2. カーランド ルートJ 3. 交換作業時間と工賃

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ブログ移転のお知らせ

いつも当ブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m

【2024年12月】8回目の車検 ブレーキOH

8回目の車検 いつもお世話になっている主治医

最近の休日ランチ~アルトラパンショコラに乗って

2024年9月28日。 休日

【2024年8月】 日常点検

ボンネットを開けて 2024年8

【2024年12月】市原ミーティング

市原サービスエリア下り 2024年1

→もっと見る

  • 2017年12月
    « 11月   1月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑